- トップ
- 企業情報
RSS
企業情報
-
増進堂・受験研究社NEXT LEANING Labs客員研究員に中原悟氏が就任
2020年3月31日
-
Grow Rich English SchoolとGSAが業務提携
2020年3月25日
-
KIBI×森興産、オンライン学習を活用した外国人留学生支援体制を構築
2020年3月24日
-
GPSの児童見守りサービス「みもり」、東北電力「よりそう ここっち」に採用
2020年3月24日
-
英語トレーニング「THE CONSULTANT」、4月から「STRAIL」に名称変更
2020年3月24日
-
プログラミング学習のProgateがコーポレートロゴを一新
2020年3月23日
-
オンライン学習塾「アオイゼミ」がロゴを刷新
2020年3月17日
-
こども施設向けICTシステム「CoDMON」、導入施設数5000を突破
2020年3月13日
-
Z会CAの「速読速聴・英単語」シリーズが英単語アプリ「mikan」に搭載
2020年3月9日
-
NECと日教販、プログラミング教育分野で「ロジカ式」と提携
2020年3月6日
- ITエンジニア向け学習プラットフォームのギノ、「paiza」に社名変更(2020年3月3日)
- AI型タブレット教材「Qubena」のCOMPASS、小学館グループに参画(2020年3月2日)
- 楽天とアルクテラス、「塾紹介事業」で業務提携を締結(2020年2月28日)
- KDDI、スポーツ映像分析プラットフォームの「RUN.EDGE」社に出資(2020年2月28日)
- AIロボット「Musio」のAKA、英会話アプリを開発するソフトウェア事業開始(2020年2月28日)
- イー・ラーニング研究所、NPO法人3keysへタブレットを寄贈(2020年2月26日)
- ジェイエスピー、新型コロナウイルス対策で新卒採用活動を完全オンライン化(2020年2月25日)
- ベネッセコーポレーションとUdemyが資本提携、リカレント教育を強化(2020年2月19日)
- Progate、インドネシア現地法人を設立(2020年2月18日)
- Progate、第3者割当増資と融資で4億円の資金調達(2020年2月18日)
- DNP、大阪市のスタディ・ログに基づく指導の実証研究事例を公開(2020年2月7日)
- ビヨンド、新卒採用に「Minecraft」の世界で会社説明会を実施(2020年2月6日)
- コードタクト、「schoolTakt」活用の教員が事例共有し合うイベント概要を公開(2020年2月5日)
- サイバーエージェントとスプリックス、プログラミング総合研究所を設立(2020年2月4日)
- カラオケJOYSOUND直営店でAI面接、「SHaiN」の受検環境をサポート(2020年2月3日)
- アイデミー、総額8.3億円の第3者割当増資を実施(2020年1月31日)
- NTT Com、株式取得でコードタクトを連結子会社に(2020年1月29日)
- 三菱地所×ECC、東京・丸の内で「学童スクール」を4月に開業(2020年1月29日)
- 日本エイサー、「eスポーツMaX」のゲームイベントへ協力を決定(2020年1月28日)
- ヒューマンアカデミー・ロボット教室、在籍生徒数が2万5000人を突破(2020年1月28日)
- RPAテクノロジーズ、開発者育成へ四国初拠点「!センター愛媛」設立(2020年1月27日)
- コドモン、九州エリアで保育ICTシステムを展開するSKT社の商圏を承継(2020年1月27日)
- デジタル・ナレッジ、米ブロックチェーン企業とソリューションパートナー契約(2020年1月24日)
- デジタル・ナレッジ、米国のアダプティブラーニング企業と業務提携(2020年1月24日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクールサーバー版」の新規販売を終了(2020年1月24日)
- レアジョブとラーニングエージェンシーが協業合意(2020年1月24日)
- ゲシピ、eスポーツトレーニング動画の視聴数が1200万回を突破(2020年1月24日)
- eスポーツ分野の新会社「NTTe-Sports」設立(2020年1月22日)
- MILIZE、AIアスリート発掘企画「シンギュラリティバトルクエスト」に協力(2020年1月22日)
- ベネッセ、英語パーソナルジムの「スタディーハッカー」を子会社化(2020年1月21日)