2013年11月26日
銀の鈴社/詩集・児童書・絵本の専門電子書籍ストアを開設
銀の鈴社は22日、詩集・児童書・絵本の専門電子書籍ストアである「銀の鈴社 電子ブックストア」を開設した。
井上靖の現存する唯一の詩集をはじめ、やなせたかし、谷川俊太郎、橋立悦子などの名作約300冊を展開し、順次EPUB3形式で電子書籍化し行く予定。
優良コンテンツの普及促進のために販売価格を低く抑え、紙書籍の約3分の1で展開するという。
電子書籍用標準フォーマットであるEPUB3形式を採用することで、PCやタブレット、スマートフォンなどでより快適に読書を楽しむことができる。
電子書籍専門店サイトは「コンテン堂モール」を採用している。
オープン記念キャンペーンとして、22日から12月27日の期間、鎌倉の銀の鈴社ギャラリー来店者のみ、電子版購入で紙書籍(同タイトル)を200円OFFで提供する。
また、ジュニアポエムシリーズ「いろのエンゼル」「ひとりぼっちのこくじら」「小さな勇気」「駅伝競走」「シリア沙漠の少年」「天にまっすぐ」の6タイトルをオープン特価の210円で提供する。
関連URL
「銀の鈴社 電子ブックストア」
推奨コンテンツ一覧(作品紹介)
問い合わせ先
銀の鈴社
info@ginsuzu.com
最新ニュース
- 「高校デビュー」、イメチェンにかける平均予算は月1万5302円=リクルート調べ=(2025年4月14日)
- 大阪・関西万博に「行く・行くつもりで検討中」と答えた子育て世帯は約26%=いこーよファミリーラボ調べ=(2025年4月14日)
- オーディーエス、2025年度 鳥取県GIGAスクール運営支援センター業務を受託(2025年4月14日)
- 東京電機大学、「医療機器国際展開技術者育成講座」参加申し込みを開始(2025年4月14日)
- 敬心学園、オリジナル学習システム「KEISHIN.net」が日本医専に導入(2025年4月14日)
- 総合学院テクノスカレッジ、「AERA特別授業」を東京都立東久留米総合高校で実施(2025年4月14日)
- ダイナム、小中生向けワークショップ「eスマートボールで学ぶゲームづくり」実施(2025年4月14日)
- 業務の改善、やさしい勉強会#8「社会を支える“税金”の仕組み~暮らしと未来をつなぐお金の話~」30日開催(2025年4月14日)
- NextTeachers、中高教員向けオンライン研修「セルフ授業改善のための視点10選」24日開催(2025年4月14日)
- MIXI、日本科学未来館で「コミュニケーションロボット博」26日開催(2025年4月14日)