- トップ
- 企業・教材・サービス
- ヤフーとサイバー大/IT人財育成のため教育プログラムを専門学校に提供
2015年11月25日
ヤフーとサイバー大/IT人財育成のため教育プログラムを専門学校に提供
ヤフー(Yahoo! JAPAN)とサイバー大学は24日、IT人財を育成する取り組みとして、eコマースやインターネット広告に関する教育プログラムを全国の専門学校に提供すると発表した。
この教育プログラムは、Yahoo! JAPANがプラットフォームを提供できる「eコマース」と「インターネット広告」に関して、Yahoo! JAPANが持つ実務に関するノウハウと、サイバー大学が持つ教育に関するノウハウを組み合わせて策定したもの。
主なプログラムとしては、「eコマース、『Yahoo!ショッピング』に関する基礎知識」「『Yahoo!ショッピング』でのページ作成、カスタマイズ」「ストア運営の心構えや注文フロー」「注文後の対応と分析・改善方法」「インターネット広告を含む集客方法」「実際に運営しているストアへの短期インターン」「成果発表」等がある。
サイバー大学の持つオンラインを使った映像配信システムを活用しているため、全国のどこの地域でもプログラムを導入することができる。
インターネットを活用した「販売」と「集客」を総合的に学べる実務的な内容になっているという。
24日から、水野学園 専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ(東京都)で実施している。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- ETロボコン2019、今年のテーマは「EDGEを極めろ!」(2019年2月19日)
- 小学生からシニアまで参加できるプログラミング無料体験会“ビスケット篇”24日開催(2019年2月19日)
- ユーバー、幼児・低学年向けプログラミング教室を世田谷区に2校 4月開講(2019年2月19日)
- 麗澤大、自分と見えない相手を大事にする「情報モラル講座」実施(2019年2月19日)
- CA Tech Kids、小学生クリエイターのオリジナルアプリ発表会3月27日開催(2019年2月19日)
- KDDI、こどもの居場所がわかる防犯ブザー付きキッズ向けケータイ「mamorino5」(2019年2月19日)
- 河合塾がCOMPASSと「英語4技能AI教材」を共同開発(2019年2月19日)
- Digika、書籍「〈5歳からはじめる〉世界ではばたく計算力の伸ばし方」発売(2019年2月19日)
- 理想科学、「よみとき新聞ワークシート」の内容を4月から充実(2019年2月19日)
- 「ONLYROBO ロボホンプレミアム」、全国のイベント会場で3月から発売(2019年2月19日)