2016年8月26日
パソコン技能競技大会日本語ワープロ競技、優勝は和歌山県立那賀高校
日本情報処理検定協会は25日、名古屋学院大学名古屋キャンパスで8日に行われた「第30回全国パソコン技能競技大会」の結果を発表した。
日本語ワープロ競技、情報処理技能競技、日本語スピード競技、英文スピード競技の4部門、団体と個人の部に、全国から449名の選手が出場した。
日本語ワープロ競技の優勝は和歌山県立那賀高等学校(団体)と、同 校の荒木大志さん(個人)に決定した。
また、情報処理技能競技の優勝は富山第一高等学校(団体)と、同校の棚木拓海さん(個人)。日本語スピード競技の優勝は富山県立富山商業高等学校(団体)と、同校の田畑江里香さん(個人)。英文スピード競技の優勝は静岡市立清水桜が丘高等学校(団体)と、同校の齋藤萌さん(個人)にそれぞれ決定した。
問い合わせ先
日本情報処理検定協会
goto@goukaku.ne.jp
最新ニュース
- 柴山文科相が旗振り「未来の学び プログラミング教育推進月間」9月に実施(2019年2月21日)
- プログラミング「Life is Tech ! School」、2019年春学期の受講生募集(2019年2月21日)
- 金沢工業大、IoTの価値創出とサービス実現にセンスウェイと共同研究を開始(2019年2月21日)
- 中高生のためのプログラミングキャンプ「G’s ACADMY YOUTH CAMP」4月開催(2019年2月21日)
- 埼玉大、STEM・プログラミング教育のカンファレンスを3月開催(2019年2月21日)
- デジタル・ナレッジ、AI英語ツール「トレパ」の活用実践報告セミナー3月開催(2019年2月21日)
- 「ドローン×ものづくり補助金活用支援セミナー」、27日開催(2019年2月21日)
- COMPASS、家庭学習アプリ「Qubena Wiz Lite」Android版を提供開始(2019年2月21日)
- 男子小学生「将来つきたい職業」第2位にYouTuber =学研教育総合研究所調べ=(2019年2月21日)
- 親子で歌うかんたん英語歌「お顔のうた」期間限定配信中(2019年2月21日)