- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「gooニュース」が学生スポーツのリアルタイム速報を開始
2017年12月15日
「gooニュース」が学生スポーツのリアルタイム速報を開始
ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントは14日、「gooニュース」で、箱根駅伝や高校サッカー、高校ラグビーなど学生スポーツのリアルタイム速報を開始した。
それぞれの大会日程や組み合わせ、点数、タイム、結果などの情報をookamiが開発するスポーツエンターテイメントアプリ「Player!(プレイヤー)」と連携して届けるもの。
対応予定の競技(大会)は「駅伝(箱根駅伝)」「サッカー(全国高校サッカー選手権大会)」「ラグビー(全国高校ラグビー大会)」「バレーボール(春高バレー)」「バスケットボール(ウインターカップ)」。
利用方法は、PC・スマートフォンから、以下にアクセスする。
最新ニュース
- 小学生向けプログラミング体験WS「Tech Kids CAMP Summer 2018」(2018年4月24日)
- CAMPFIREと札幌新陽高が提携、教育課程に「クラウドファンディング」(2018年4月24日)
- 2023年のプログラミング教育市場規模は2013年の約34倍と予想(2018年4月24日)
- Knocknote、プログラミング教室で「GWキャンペーン」を開催(2018年4月24日)
- カードをかざすだけの簡単操作、未就学児向けプログラミングトイ(2018年4月24日)
- 「AINOW」、AI研究のトレンドがわかる「AI Lab Map 2018」を公開(2018年4月24日)
- DEEPCOREとNVIDIA、AI起業家の育成に向けて協業(2018年4月24日)
- フューチャー、AI教育・認定のオリジナルプログラムを開始(2018年4月24日)
- セキュリティ動画・ポスターコンテスト、グランプリが決定(2018年4月24日)
- エクシード、制御に特化したロボット講座をパッケージ化(2018年4月24日)