- トップ
- 企業・教材・サービス
- プログラミング教室の開講から運営までサポートするサービス開始
2018年5月17日
プログラミング教室の開講から運営までサポートするサービス開始
ロジカ・アカデミーは16日、プログラミングの知識や経験が全くなくてもプログラミング教室の先生になれるよう、先生と生徒双方にやさしいカリキュラムを中心に、子ども向けプログラミング教室の開講と運営をサポートするサービスを、6月1日から開始すると発表した。
同社のプログラミング教室では、ディー・エヌ・エー(DeNA)の学習アプリ「プログラミングゼミ」を使用しているが、同社はこの教材を通してもっと多くの子どもたちにプログラミングに親しんでもらおうと、この教材の特徴を最大限に活かした独自のカリキュラムと学習資料を開発したという。
生徒が独習でも進めていける「ロジカ式オリジナルドリル」と、先生向けに指導のポイントを解説した「ヒント集」といった教材に加え、先生向けの解説動画なども活用すれば、未経験者でもスムーズにプログラミング教室がスタートできるという。
月々の料金は、ロイヤリティではなくコンサルティング料として支払うので、授業を進める中で不明な点などがあれば同社スタッフにいつでも相談できる。
「ロジカ式カリキュラム」は、運営面での課題をクリアするための工夫もある。例えば、生徒が課題をクリアするごとにもらえる宝石シールを貼ってゴールを目指す「プログラミング探検マップ」や「ロジカクリエーター認定制度」など、短期・長期の目標を設定しながら学習できる仕組みが用意されており、子どもたちのモチベーションを維持しながら教室運営ができるという。
同サービスの価格は、開講パック費用(初回購入時のみ)はオープン価格で、毎月のコンサルティング費用は生徒数10人までは2万円。10人以上は生徒数1人につき月2000円追加。
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)