- トップ
- 企業・教材・サービス
- DMM.make AKIBA、起業家向け「SOLIDWORKS」の特設プログラムを開始
2018年9月26日
DMM.make AKIBA、起業家向け「SOLIDWORKS」の特設プログラムを開始
総合型モノづくり支援プラットフォーム「DMM.make AKIBA」は25日、3D CADソフトウェア「SOLIDWORKS」を活用するための特設トレーニングプログラムを、一般からも参加を募って、10月2日から実施すると発表した。
DMM.make AKIBAは、「起業家向けSOLIDWORKSプログラム」のメンバー組織として、国内で初めて認定されたことを機に、施設会員を対象にSOLIDWORKSの無償利用サービスを開始。10月からは、今回の特設トレーニングプログラムを実施することにした。
起業家向けSOLIDWORKSプログラムは、3D CADソフトウェアのブランドであるSOLIDWORKSが、起業家支援組織(アクセラレーターおよびインキュベーター施設、コミュニティ)を対象に、そこに集うスタートアップのものづくりを支援する目的で展開。
今回、国内で初めてDMM.make AKIBAがメンバー認定を受けたことに加え、ソリッドワークス・ジャパンおよび代理店のテクノソリューションズと、施設スポンサーの契約を締結した。
今回の特設トレーニングプログラムは、SOLIDWORKSの機能のうち、CAD、CAM、解析の3つのテーマごとにセミナーを開催する。
CADセミナーは、同ソフトウェアを初めて体験する人、CAMおよび解析セミナーは既に使用経験があり、さらに幅広い機能の利用方法を習得したい人が対象。
開催概要
開催日時:10月2日以降、毎週火曜日13:00~
開催場所:DMM.make AKIBA 12F[東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル]
参加費:無料
関連URL
最新ニュース
- 就活生の生成AI活用にメリットを実感 理由は“就活の効率化や公平性の担保”=ABABA調べ=(2025年6月23日)
- 不登校児童の保護者の3人に1人が「離職・減給」を経験=ガイアックス調べ=(2025年6月23日)
- 「子育て中にお金がかかるもの」ランキング=Biz Hits調べ=(2025年6月23日)
- AIは「10年後に最も影響力のあるテクノロジー」=ボッシュ調べ=(2025年6月23日)
- 国際エデュテイメント協会、教師のためのアントレプレナーシップ教育プログラムを募集開始(2025年6月23日)
- 児童生徒のデータプライバシー協会、GIGAスクール端末の「適切なデータ消去方法」などを提言(2025年6月23日)
- 自治医科大学、高校生小論文・プレゼン動画コンテスト「地域医療プレ体験キャンプ」開催(2025年6月23日)
- Cygames、学生対象「サイゲームス クリエイティブコンテスト2025」開催(2025年6月23日)
- ヴィリング、放課後等デイサービス向け療育教材「すてむぼっくす」新コースをリリース(2025年6月23日)
- ヴィリング、STEAM教育スクール「STEMON」が「ステモン伊那校」を7月新規開校(2025年6月23日)