2019年12月9日
奈良県立教育研究所、「STEAM教育エバンジェリスト育成研修」を無料開催
奈良県立教育研究所は、Science、Technology、Engineering、Arts(Liberal Arts)、Mathematicsの領域で、質の高い教育活動を実践できる教員の育成を目的とした「STEAM教育エバンジェリスト育成研修」の第5回目の講義を12月10日に、6回目を16日にそれぞれ無料開催する。
この研修は、11月27日に第1回講義をスタート。専門家の講演・講義のほか、先進的・先導的な教育を推進している人材との交流や、施設や学校の視察なども行ってきた。
研修を通して、質の高い教育を実践するリーダーとなる教員の指導力を向上させ、既存の教育の枠にとらわれずに現在の教育課題について広く考え、奈良県教育の質の向上を目指す。
研修受講対象は、STEAM教育エバンジェリスト育成研修受講教員、奈良県内教育委員会指導主事、同県内学校管理職。
また、奈良県内外を問わず、学校園・大学の教職員、教職を目指す学生、教育関係の業務に携わる一般人であれば誰でも受講できる。
開催概要
■第5回「奈良県の小学校プログラミング教育、2020年まず何からはじめればいいか」
開催日時:12月10日(火)14:30~17:00(受付開始14:00)
開催会場:奈良県立教育研究所・本館3階教育工学室[奈良県磯城郡田原本町大字秦庄22-1]
講師:宇陀市立菟田野小学校・山田知治校長
内容: 講演・講義(60分)/ディスカッション(45分)/講師との交流(45分)
参加費:無料
定員:あり(先着順)
■第6回「高校生と最先端技術のイノベーション! 奈良の魅力を世界に発信するプロジェクト」
開催日時:12月16日(月)14:30~17:00(14:00受付開始)
開催会場:奈良県立教育研究所・本館3階教育工学室
講師:奈良県立磯城野高校と同志社大学の女子生徒
内容:女子高生と女子大生が講師になって教師たちと語り合う
参加費:無料
参加申込み:近日中に開始
関連URL
最新ニュース
- 総務省とプラットフォーム、通信事業者らが協働の官民連携プロジェクト「DIGITAL POSITIVE ACTION」始動(2025年1月29日)
- MEME、岡山県瀬戸内市の全小中学校・幼稚園が学校集金システム「スクペイ」を導入(2025年1月29日)
- TSKさんいん中央テレビ、「しまね未来共創チャレンジ事業」で学習×縦型動画アプリのビジネス案がグランプリ(2025年1月29日)
- アディーレ法律事務所、「どうする?デジタル時代の子育て」弁護士が大牟田市の中学校で講演(2025年1月29日)
- デジタル端末を使った授業、小中高生の保護者の8割以上が「良い」と評価 =カンコー学生服調べ=(2025年1月29日)
- 10代の検索行動と情報収集のリアルとは? =ランクエスト調べ=(2025年1月29日)
- 約3割の就活生は就活中に「死にたい」と感じている?! =徳志会調べ=(2025年1月29日)
- スモールブリッジ、オンラインマンツーマンで「最も効果があったと感じたレッスンタイプ」は?(2025年1月29日)
- サーティファイの認定試験、N高グループとN中等部が全コースで採用(2025年1月29日)
- デジタル人材育成学会、「第2回デジタル人材育成大賞」の結果発表(2025年1月29日)