1. トップ
  2. 学校・団体
  3. TDAI Lab、「文系のための人工知能の教科書」を出版

2020年4月2日

TDAI Lab、「文系のための人工知能の教科書」を出版

東京大学・鳥海研究室発AIスタートアップのTDAI Labは、『世界一カンタンで実戦的な文系のための人工知能の教科書』を2日に発売する。

同社代表取締役の福馬智生氏が同社顧問の加藤浩一氏とともに著したもので、最前線で活躍するAI研究者たちが考える「AIとは何か」や「これからのAI」といった疑問を、数式などを使わず平易な言葉で解説した入門書となっている。一問一答形式で構成され、これを読むことで、データサイエンティストやAIエンジニアと呼ばれる技術系の人たちと同じ目線で会話ができるようになることを目指している。価格は1500円(税別)。

関連URL

書籍の購入
Amazon

楽天

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
出張プログラミング 通年授業・イベント | ユーバー株式会社

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • デジタル採点で働き方改革 | 採点ナビ 無料お試し
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス