1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. ビービーメディア、ARアプリ『SEEKAR in the World』の新ステージをリリース

2020年8月28日

ビービーメディア、ARアプリ『SEEKAR in the World』の新ステージをリリース

ビービーメディアのプロジェクトチーム、テクプラパークpowered by BBmediaは27日、無料最先端ARアプリ『SEEKAR in the World』の新ステージ『えいごでフルーツ』、『からだのしくみ 骨ver』、『にほんのお城』をリリースしたと発表した。

『SEEKAR in the World』は“遊びながら学べる最先端ARアプリ“。AR空間に表示された日本列島などのステージを歩き回りながら学校教育で学ぶ様々な教科をARで体験できる。同コンテンツは無期限でAppStoreから無料でダウンロード可能。(通信料が発生する。)

スマホやタブレットでアプリを起動して、おうちの中のスキマ空間にカメラを向けると何も無い場所に3Dの街や日本列島などのステージが出現。出現したステージで出題される指令やクイズにあった様々なものを歩き回りながら『探す』をテーマにしたARゲーム。

今回リリースした3つの新ステージは、指令と同じフルーツを探すと英語の発音を学べる音声が流れ、遊びながら英語の勉強もできるARゲームの「えいごでフルーツ」。ダンスするガイコツが登場し、出題される骨と同じ箇所をタップしてからだの仕組みを楽しく学べる「からだのしくみ 骨ver」。日本地図がARで出現し、日本地図から日本中お城を探す「にほんのお城」。

また秋の全国交通安全運動に向けて交通安全をテーマにしたステージを9月中旬にリリース予定。

関連URL

SEEKAR in the World

テクプラパーク powered by BBmedia

ビービーメディア

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
出張プログラミング 通年授業・イベント | ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • デジタル採点で働き方改革 | 採点ナビ 無料お試し
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス