- トップ
- 企業・教材・サービス
- チアリー、シニア世代へ最新ICTの学びを 3000名以上がZoomイベントに参加
2020年9月30日
チアリー、シニア世代へ最新ICTの学びを 3000名以上がZoomイベントに参加
チアリーが運営する、パソコン市民講座(パソコン、タブレット、スマートフォン教室)では、毎年8月に特別イベントとしてICTの最新技術に触れる機会を全国の教室で提供してきたが、今年は「Zoomで楽しもう」と題し、教室と自宅をつなぐ新たなスタイルで開催、のべ3000名以上が参加した。
参加者からは「最初は緊張したけど、先生がまるで目の前にいるように話せて嬉しかった」「自宅にいながら学習できるのは最高」「皆さんの表情がより見られて、教室以上にリラックスできて親近感が湧いた」「今度は自分から家族に声掛けして、オンライン食事会を開催したい」などの声が寄せられたという。
今後も、全受講生にZoom活用を楽しみながら浸透させていくことで、オンラインで自宅にいながら学べる選択肢を準備し、どのような環境変化でも学び続けられる教室を目指していくという。
関連URL
最新ニュース
- メールを利用したことがある小中学生は76% 利用頻度は中学生よりも小学生が高い =ニフティ調べ=(2025年4月28日)
- 探究学習に取り組む高校生、「キャリア上の困難を乗り越える力」は社会人と同等かそれ以上=カタリバ調べ=(2025年4月28日)
- 日本文化教育推進機構、SEL教材「みらいグロース」の実証研究結果を公表(2025年4月28日)
- TypeGO、富山県高岡龍谷高校と連携開始、タイピングスキルと英語力の底上げを目指す(2025年4月28日)
- 北九州市立大学、北九州市と「IT学び直しプロジェクト」を始動(2025年4月28日)
- 内田洋行と大阪教育大学が包括連携協定を締結(2025年4月28日)
- Sky、「SKYMENU Cloud オンラインセミナー」で「ライブ公開提出箱」などを紹介(2025年4月28日)
- DYホールディングス、高校生向け探究学習プログラム「Hasso Camp Projectミライ」参加者募集開始(2025年4月28日)
- C&R社、2026年卒 学生対象の企業研究セミナーをオンライン開催(2025年4月28日)
- amulapo、VRやARを用いた宇宙体験「バーチャル宇宙体験」GW期間中に開催(2025年4月28日)