- トップ
- 企業・教材・サービス
- 米国ツインリバー公立高、リアルタイム授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」活用
2020年11月27日
米国ツインリバー公立高、リアルタイム授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」活用
MetaMoJiは26日、同社の提供するリアルタイム授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」が、米国ネブラスカ州ジェノア市のツインリバー公立高校で、ICTを活用した対面授業ならびに遠隔授業に活用されていることを明らかにした。
MetaMoJi ClassRoomは、子どもの成長や授業内容に合わせ、シンプルなノート機能から高度な協働学習まで、幅広く柔軟に対応できるリアルタイム授業支援アプリ。小学校低学年から中高生まで、タブレットを活用したアクティブ・ラーニングを支援する。
ツインリバー公立高校では、全校でiPadからChromebookに切り替えを行った際、授業支援に適したノートアプリを検討した結果、滑らかなペンの書き心地と、生徒の学習進捗状況を把握できるリアルタイム共有機能を評価しMetaMoJi ClassRoomの導入にいたった。
さらに新型コロナウイルス対策で休校となった際には、同アプリを活用することで、自宅にいる生徒にも教室にいるのと同等の授業を行うことができ、今では欠かせない学習支援ツールになっているという。
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)