- トップ
- 企業・教材・サービス
- ベネッセ、一流レッスンが自宅で受講できるオンライン「チャレンジスクール」4月開講
2022年2月2日
ベネッセ、一流レッスンが自宅で受講できるオンライン「チャレンジスクール」4月開講
ベネッセコーポレーションは2月1日、各種の一流レッスンが全国どこでも自宅で受講できるオンラインならいごと講座「チャレンジスクール」を、4月に開講すると発表した。
同スクールは、通信教育講座「進研ゼミ」を中心としたデジタル学習やオンライン授業の提供ノウハウをもとに、各ジャンルの一流パートナー企業と共同開発した同社独自の「一流指導」による本物の学び体験を提供する。
全国統一基準の検定や級位の認定制度を設けたり、成果を披露する発表会などの「ハレの場」も用意し、レッスンを続けるモチベーションの向上や「成長実感」を促すように設計されている。
また、すべてオンラインのライブレッスンで、教室への送迎の負担がなく、共働きで忙しい家庭でも気軽に受講できる。
具体的には、4月から、幼児と小学生向けに「ダンス」と「アート」のレッスンをスタートさせ、9月からは「そろばん」「習字」や、中学・高校生向けの「プログラミング」「キャリア」のレッスンを順次開講する予定。
「チャレンジスクール」の概要
①「オンラインダンス」
開講:4月(2月1日から申込み開始)
対象:幼児(年少~年長)、小学生(小1~小6)
受講費:月々5980円(税込)
講座:週1回、年45回
②「オンラインアート」
開講:4月(2月1日から申込み開始)
対象:小学生(小1~小3)〈9月に年長児向け講座も開講〉
受講費:月々5980円(税込)
講座:月2回
関連URL
最新ニュース
- 加賀市教育委員会、FacebookとInstagram開設で「学びが変わる」様子を発信(2023年6月1日)
- スパトレ、鳥取県若桜町の小中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年6月1日)
- BBソフトサービス、掛川市へこども見守りGPS端末を提供(2023年6月1日)
- Classi、「学習トレーニング」機能を6月にリリース Webセミナー開催(2023年6月1日)
- フォトロン、学習動画配信システム「CLEVAS」などを福岡女学院看護大に納入(2023年6月1日)
- AI英語学習サービス「ELSA Speak」、秋田県立横手城南高校が導入(2023年6月1日)
- SOLIZE×神戸情報大学院大学、メタバース・VRを活用した高校生向け探究学習教材の共同研究を開始(2023年6月1日)
- パーソルテンプスタッフ、大阪大学大学院工学研究科と学習動画コンテンツを無料公開(2023年6月1日)
- 野村不動産×埼玉大、大学生による「小学生向け授業プログラム」を開発・実施(2023年6月1日)
- 中央出版、2023年度第1回ロボット検定 結果発表(2023年6月1日)