- トップ
- 企業・教材・サービス
- チエル、学校向けクラウド型eラーニング教材配信サービス「CHIeru.net」リニューアル
2022年4月4日
チエル、学校向けクラウド型eラーニング教材配信サービス「CHIeru.net」リニューアル
学校教育向けにICT利活用を支援するチエルは3月31日、学校向けクラウド型eラーニング教材配信サービス「CHIeru .net (チエル・ドット・ネット))をリニューアルしたと発表した。
Google Workspace for Education との連携も開始するとともに、これまで高校・大学版「CHIeru.net」と小学校・中学校版「CHIeru.net for School(チエル・ドット・ネット・フォースクール)」に分かれていたサイトを「CHIeru.net」に一本化した。
同サービスは、学校向けクラウド型eラーニング教材配信サービスとして2004年4月に運営を開始。これまで中学校や高校、短期大学、大学を対象に、語学学習教材など各種eラーニング教材を提供してきた。『CHIeru.net for School』では、小中学生向けに学習の「基礎・基本」の習得と定着を図るデジタル教材を豊富なラインナップでそろえ、学校での一斉学習や個別学習をサポートしている。
今回の主なリニューアルポイントは次の3点。①Google Workspace for Education との連携②『CHIeru.net for School』を『CHIeru.net』に統合③「学校コード」の入力でパスワード忘れなどのリセットを容易にした。
チエルは、「子供たちの未来のために、世界中の先生の授業を ICT で支える」を企業理念に掲げて設立。シェア NO.1 のフルデジタル CALL システムや、タブレット対応授業支援システム、クラウド型教材配信サービスなどの開発・制作を手がける、教育市場に特化した ICT 専業メーカー。同社では、今後も教員の声を反映し分かりやすく操作性と質の高いデジタル教材の提供に注力していく。
関連URL
最新ニュース
- 「塾選びの基準」や「連絡手段」などで保護者と学習塾には「意識の乖離」が=Comiru調べ=(2022年5月26日)
- 東大生の79%が「受験期にスマホを使っていた」=スタディチェーン調べ=(2022年5月26日)
- Classi、全国模試に対応した「AI搭載の個別学習機能」をリリース(2022年5月26日)
- アドビ、2022年度「Adobe Education Leader」33人を発表(2022年5月26日)
- コドモン、「保育関連ITサービス カオスマップ JAPAN 2022」を公開(2022年5月26日)
- クレオ、データサイエンス分野の人材育成目的に滋賀大学と産学連携協定を締結(2022年5月26日)
- ストリートスマート、企業と高校生が協働「東大阪未来プロジェクト」を開始(2022年5月26日)
- KLab×九州大学、「機械学習を用いた新しいゲーム体験の創出」をテーマに共同研究(2022年5月26日)
- ソニー教育財団、15回「科学する心」を見つけようフォトコンテスト 入選作品発表(2022年5月26日)
- 高崎健康福祉大学高崎高校、探究学習の教育効果を可視化するAI評価ツールを導入(2022年5月26日)