- トップ
- 企業・教材・サービス
- インヴェンティットの「mobiconnect」、SaaS一元管理ツール「メタップスクラウド」と連携
2022年4月18日
インヴェンティットの「mobiconnect」、SaaS一元管理ツール「メタップスクラウド」と連携
インヴェンティットは15日、同社のMDM(モバイル・デバイス・マネジメント)サービス「mobiconnect」が、メタップスのSaaS一元管理ツール「メタップスクラウド」と連携を開始したと発表した。
この連携で、「メタップスクラウド」上でMDMが利用できるようになる。煩わしいSaaSのアカウント発行や複数のID、パスワードを管理し、企業や学校などの団体組織の利便性の向上と安全なリモートアクセス環境が構築できるようになる。
「mobiconnect」は、全国230団体以上の教育委員会・国公立学校、250校以上の私立学校を始めとする教育現場と法人企業が利用。140万台以上の導入実績がある。
業務で利用するモバイルデバイスを、遠隔地から設定変更したり、紛失時の位置情報取得・ロック・データ消去ができ、管理工数やセキュリティリスクなどの「見えないコスト」を削減できる。
一方、「メタップスクラウド」は、社内のSaaS利用状況やコストなどの把握を可能にする「SaaS管理」と、すべてのSaaSにひとつのID・パスワードでログインできる「ID管理(IDaaS)」の2つの機能を備えたSaaS一元管理ツール。
アクセス制限、シングルサインオンや多要素認証を含むあらゆるセキュリティを搭載している。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.075 大阪市立豊仁小学校 松下隼司 先生(前編)を公開(2022年5月23日)
- ICT教育ニュースをスマホでアプリのように読む方法(2022年5月23日)
- リクルート「スタディサプリ」、茨城・常陸大宮市の全小中学校が導入(2022年5月23日)
- 代々木アニメーション学院、デジタルイラスト通信教育講座「YOANI ONLINE」を開講(2022年5月23日)
- コラボスタイル、駒澤大学・上智大学のワークフロー導入・活用事例を公開(2022年5月23日)
- 日本ユネスコ協会連盟、「プロジェクト未来遺産2022」を募集(2022年5月23日)
- 小学生がいま一番人気のゲーム実況者とゲームタイトルは? =ゲムトレ調べ=(2022年5月23日)
- 教育用マイコンボード「micro:bit」作品コンテスト開催、応募は7月19日まで(2022年5月23日)
- 彫刻の森美術館×Springin’Classroom、「彫刻」をテーマにプログラミングコンテスト開催(2022年5月23日)
- Springin’Classroom、ハビーアカデミー浦和教室「プログラミング・STEAM教育」に採用(2022年5月23日)