- トップ
- 企業・教材・サービス
- キティクラブ、オンラインやeスポーツを活用した「英会話教育サービス」提供
2022年4月15日
キティクラブ、オンラインやeスポーツを活用した「英会話教育サービス」提供
キティクラブは14日、NTT東日本のサポートを受けて、「オンライン」や「eスポーツ」を活用した幼児・子ども向けの新たな英会話・英語教育サービスを、4月から開始すると発表した。
同サービスの開始にあたって、キティクラブ(キティインターナショナルスクール)は、「ICT&プログラム専門棟・二子玉川キャンパスWEST」を東京都世田谷区に新設。幼児専門ICT&プログラム専門キャンパスを拠点に、海外姉妹校や自治体と連携した多彩な教育プログラムを通じて、世界標準の最先端学習の実践を目指す。
同社が4月から開始する新サービスは、「eスポーツを活用した新たな英会話教育サービス事業」と「幼稚園・保育園向けオンライン英会話教育サービス事業」の2つ。
「eスポーツを活用した新たな英会話教育サービス事業」では、ゲームを通して楽しみながら英語やプログラミング教育が可能となり、オンラインによる海外の人とのコミュニケーション機会や自習ノートも提供するなど、教育活動志向型のサービスを提供。
また、「幼稚園・保育園向けオンライン英会話教育サービス事業」では、JECA認定教師による英会話教育を望む日本全国の幼児園・保育園などの児童施設向けに、オンライン配信による英会話教育を提供する。英会話は、子どもたちが夢中になって楽しめる1回30分に設定。
なお、NTT東日本は、オンラインセミナーでの情報提供、新規事業のアイディア提供、事業再構築補助金申請までの必要事項・書類作成に関するアドバイス、キティインターナショナルスクールの講師へのeスポーツレッスンなどのサポートを行う。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.321 市川工業高等学校 片岡伸一 先生(後編)を公開(2022年5月25日)
- 埼玉工業大学、自動運転の走行距離年間1万キロを達成(2022年5月25日)
- EduJapa!、教師のためのEdTech体験会第8回「genially」6月12日開催(2022年5月25日)
- 金沢工業大学と鹿島、セメント系3Dプリンティングに関する共同研究を開始(2022年5月25日)
- 休日の部活指導の民間委託、部活経験者の70%以上が「賛成」=日本トレンドリサーチ調べ=(2022年5月25日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena 小中5教科」リリース1年で解答数が5億件を突破(2022年5月25日)
- 2022年度の社員研修、企業の29%が「前年より増加予定」=ジェイック調べ=(2022年5月25日)
- 東京工科大学、新入生の「コミュニケーションツール」利用実態調査を発表(2022年5月25日)
- 国立国際美術館、オンライン作品鑑賞プログラム「びじゅつあー」6月19・20日開催(2022年5月25日)
- ネットラーニング、フォーラム「DX時代の企業の人材育成・活用と学校教育」7月開催(2022年5月25日)