- トップ
- 企業・教材・サービス
- チエル、シームレスSSO(シングルサインオン)サービス「zelog」を新発売
2022年5月11日
チエル、シームレスSSO(シングルサインオン)サービス「zelog」を新発売
チエルは10日、端末に専用のソフトウェアSIMを導入・設定するとパソコンの立ち上げと同時に対応クラウドプラットフォームに自動的にログインができるシームレスSSO(シングルサインオン)サービス「zelog(ゼログ)」を新発売したと発表した。
管理者はカンタンな操作で各ユーザーの連携先クラウドサービスを設定・管理できるとともに、ユーザーは従来のクラウドごとにIDやパスワードを入力しなければならない煩雑さやセキュリティ管理の不安が解消される。
同製品は、端末と各種クラウドサービスを連携する独自のSSOシステムと、その認証に使用する「仮想プライベートLTEシステム」の2つのシステムから構成。
5GやWi-Fiといった通信方法ではなく、各学校・教育委員会専用のネットワーク環境を構築する「仮想プライベートLTEシステム」には、携帯ネットワークの高セキュリティとIPネットワークの高速通信を兼ねそなえた「LTE over IP」の技術を活用し、安全性の高い承認システムの開発を追求した。
ユーザーは、パソコンのタスクバーにある同製品のアイコンをクリックするだけで各種クラウドサービスに接続できる。
IDやパスワードを入力しないため、他者から盗み見されるリスクがなく、端末を紛失した際は管理者がすぐに利用停止することができる。
また、各クラウドサービスへの一括ログインに加え、指定された社内システムとの連携もできる。
閉域接続(インターネットを介さない限られた社内のユーザーが使用できる通信網)で情報漏えいの心配はなく、IDやパスワードの入力がなくとも高いセキュリティを維持。ユーザーは従来通りの社内ネットワーク感覚で端末をシームレスに操作できる。
関連URL
最新ニュース
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)
- エーアイアカデミー、生成AIの基礎から実践まで学ぶ「生成AIコース」リリース(2025年1月17日)