- トップ
- 企業・教材・サービス
- FREEMIND、学習塾のWebサイトのCV率を向上させるChat型フォーム開発
2023年1月12日
FREEMIND、学習塾のWebサイトのCV率を向上させるChat型フォーム開発
FREEMINDは11日、学習塾の自社WebサイトのCV率を向上させ、集客をバックアップするAI搭載Chat型フォーム「Formaid」(フォーメイド)をリリースした。
同フォームは、「学習塾業界CV分析」と「自社CV分析」を行い、学習塾のWebサイト来訪者に対して、同社が独自開発した「Conversion AI」を使って最もCV率が高い最適なChat型フォームを生成し、より多くの「資料請求」・「体験授業申込」に導く。
管理システムで、学習塾のWebサイトのフォームに必要な項目を選択し、専用のFormaidタグを出力して自社Webサイトに設置するだけで利用できる。導入前の複雑な設定がなく、短期間での導入が可能。
また、利用するたびにAIが学習して、自社Webサイト来訪者に対して最適なフォームを自動生成し続けるので、複雑なABテストを繰り返し行う必要もなく、担当者の手を煩わすこともない。
同社が独自開発した「Conversion AI」は、バナーのクリック率、入力の有無などの行動履歴データを基に学習して、入力項目の順序、色、パーツなど、利用するたびに最もCV率が高い、最適なChat型フォームに進化し続ける。
関連URL
最新ニュース
- コドモン、佐賀県多久市の学童で保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年2月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が静岡県長泉町で提供を開始(2023年2月3日)
- Kids Public、府中市で小中学生向けにオンライン相談サービスを拡大(2023年2月3日)
- 現役中高生、将来なりたい職業1位は「教師・教員・大学教授」 =ベネッセ調べ=(2023年2月3日)
- 難関中学合格者の親の70%が入学後の中学生活で悩み =ひまわり教育研究センター調べ=(2023年2月3日)
- Biz Hits、「20代の転職に役立つ資格ランキング」アンケート調査結果を公開(2023年2月3日)
- 約6割が「育休中のリスキリングは無理」と回答 =アクシス調べ=(2023年2月3日)
- 「株式会社 松ヶ崎小学校」、文科・経産省「キャリア教育推進連携表彰」で受賞(2023年2月3日)
- 瀬戸内サニー、香川県大手前高松中高で「情報リテラシー」プログラムをプロデュース(2023年2月3日)
- 國學院大學、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入(2023年2月3日)