- トップ
- STEM・プログラミング
- プログラミングスクールのフィヨルドブートキャンプ、キャンペーンと説明会を開催
2023年8月14日
プログラミングスクールのフィヨルドブートキャンプ、キャンペーンと説明会を開催
フィヨルドは、オンラインプログラミングスクールのフィヨルドブートキャンプが夏の学習応援キャンペーンを8月14日〜31日まで開催すると発表した。
キャンペーン期間中に入会すると、通常3日間の無料体験期間が7日間に延長される。無料体験期間中もフィヨルドブートキャンプの全ての機能・サービスを試すことができる。
また、同キャンペーンに合わせて、フィヨルドブートキャンプがよく分かる説明会「フィヨブーフェス 2023」を8月17日にYoutubeライブで配信する。
「フィヨルドブートキャンプ」は、Webプログラマーとして現場で即戦力になるスキルを身につけることを目指すオンラインプログラミングスクール。徹底的な現場目線でのカリキュラムを提供し、単にフレームワークの使い方を教えるだけでく、Linux、HTTP、Webサーバー構築、データベース、Rubyなどの基礎知識を理解することを重視している。課題の提出物は、現役プログラマーのメンターが現場目線でコードレビューを行う。
さらに、基本的なプログラミングスキルを習得した後には、実際の仕事と同じ内容のチーム開発を通して、プログラマーとして必要な技術だけでなく、多角的な考え方やオンラインコミュニケーションスキルも身につけられる。最終課題では、一人でWebサービスを作成し、その制作過程から世に公開されるまでの流れを実際に経験することができるという。
キャンペーン概要
期 間:8月14日(月)00:00~8月31日(木)23:59まで
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.380 日本体育大学柏高校 中村亮介 先生(前編)を公開(2023年10月4日)
- すららネット、教育の今と未来を考える「FORUM 2023」18日から4日間オンライン開催(2023年10月4日)
- 24年新入社員研修「ChatGPT」研修を予定している企業は約5割 =WHITE調べ=(2023年10月4日)
- 入社1年以内に習得したいスキル1位は「専門スキル」=ジェイック調べ=(2023年10月4日)
- 20代の身に付けたいスキルは「AI・ChatGPT」より「Webマーケティング」=WEBMARKS調べ=(2023年10月4日)
- ICT教材「すららドリル」、福井・高浜町の小中学生700人が利用を開始(2023年10月4日)
- すららネット、足利市が「デジタル田園都市国家構想交付金」で「すららドリル」導入(2023年10月4日)
- Another works×徳島・那賀町、「複業人材活用の実証実験」で3人の登用を決定(2023年10月4日)
- ミラボ、香川県小豆島町で子育て支援アプリ「小豆島町こどもとおとなの健康ナビ」提供開始(2023年10月4日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県塩尻市で提供を開始(2023年10月4日)