2024年8月2日
【AI×英会話学習の実態調査】53%が「1回もしくは数回」のみで続かなかった =トライズ調べ=
トライズは7月31日、これまでに英会話スクール(オンライン英会話を含む)に通ったことがある20代から60代のビジネスパーソン399名を対象に実施した「AIを活用した英会話学習の実態調査」の結果を発表した。
それによると、回答者の62.4%にあたる249名が「AIを相手に英会話をしたことがある」と回答するも、継続期間については「1回」もしくは「数回」でその後は利用していないと答えた人が半数以上の53.0%にのぼることが明らかになった。
AIとの英会話学習が「1回」もしくは「数回」でその後は利用していないと回答した人132名に理由を聞いたところ、「機械が相手だと緊張感がないから」、「AIの精度が低いから(会話がかみ合わない、きちんと発音しているのに認識されないなど)」、「何を話せばよいかわからないから」が続かない理由の81.1%を占めた。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)