1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 試験なのにカンニング?広島国際大がPRムービー「Cheatable Exam?」

2017年6月22日

試験なのにカンニング?広島国際大がPRムービー「Cheatable Exam?」

広島国際大学は21日、2017年度のオープンキャンパス開始に伴い、実際に行われている試験の様子を描いた、ちょっと変わったPRムービー「Cheatable Exam?」を公開した。

「Cheatable Exam?」は、実際に医療・福祉系大学内で行われている実践科目の試験の様子を描写したコンセプトムービー。同大学のとある教室で、試験官から試験用紙が配られ、真剣な表情で試験に取り組む学生たち。しかし、ひとりの学生がちらちら辺りを気にし始めると、周りの学生もつられるかのように耳打ちを始め、あたかもカンニングが横行しているかのような状況に。にも関わらず、動揺した様子もなく教壇に佇む試験官……というストーリー。

一人ひとりの専門性をもとにしながらも他分野と連携し、チームとしての医療サービスの提供に貢献できる人材が強く求められている現状を踏まえ、同大学では今年度から「つながって、強くなる」をコンセプトに掲げた広報活動を始めた。その核となるのが「テストはひとりで黙々と解くもの」という既成概念を覆すこのムービーで、絶対的正解がない中で答えを協創する体験から得られる刺激と、仲間と手を取り合って問題に立ち向かう楽しさを伝えている。

一見カンニングと思わせるシーンでは、医療技術、看護、薬、心理、リハビリテーションなど、それぞれ異なる専攻の学生が一堂に集まって問題に取り組んでいるが、これは近年注目されているIPE (専門職連携教育) を表しており、昨今の教育現場で広がりを見せるアクティブ・ラーニングとも連動している。

同大学では、2012年にIPEを採り入れて以来、すでに学内にIPEの概念が定着しており、毎年1000人規模で救急救命や診療放射線、臨床工学、さらに医療経営や心理系まで含めたオールメンバーでチームを編成した教育プログラムを実施しているという。また、「IPE Camp」というカリキュラムを設け、各専攻の学生同士がホストとゲストを入れ替わりながら実習施設を見学し、それぞれの領域の理解につなげる取り組みも行っている。

関連URL

Cheatable Exam?

広島国際大学

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス