- トップ
- アーカイブ
RSS
アーカイブ
- 静岡県立中央図書館とタミヤ、小学生向けのプログラミング教室を開催(2021年6月29日)
- コトイズム、未就学児~中学生対象の「夏休みプログラミングイベント」開催(2021年6月29日)
- グローバルキャスト、「幼児ICTカリキュラム」を英語保育園に提供(2021年6月29日)
- POPER、学習塾特化型SaaS「Comiru」で大手学習塾向けの新プランを提供(2021年6月29日)
- パナソニック、教職員のための「バックオフィス効率化」個別相談会の期間延長(2021年6月29日)
- 結婚式場アンジェグレースガーデンが「eスポーツ オンライン学習塾」を開始(2021年6月29日)
- i.club、U-18のためのオンライン探究プログラム「innovationGO」7月スタート(2021年6月29日)
- EdulinX 、ウォール・ストリート・ジャーナルと商業提携し英語eラーニングコースを共同開発(2021年6月29日)
- ネイティブキャンプ、無料自習用コンテンツにイーロン・マスクのインタビューを追加(2021年6月29日)
- オンラインで教育コンテンツを提供したい人のためのプラットフォーム「オンクラス」をリリース(2021年6月29日)
- イーラーニング、「Moodle」の秋リリース予定新バージョン4.0のプロトタイプが完成(2021年6月29日)
- NEC、札幌新陽高校と東明館高校で「Online PBL Platform」を活用した探究学習を実施(2021年6月29日)
- AI英会話アプリ「スピークバディ」、「音楽から英語を学べる」プレイリストを選曲・配信(2021年6月29日)
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift] File.033 新渡戸文化学園 山内佑輔 先生(前編)を公開(2021年6月28日)
- 5月中に入社予定先を決めて活動を終了した学生は23.3% =マイナビ調べ=(2021年6月28日)
- 東洋館出版社、アレックス・べアード著『最先端の教育 世界を変える学び手』を刊行(2021年6月28日)
- 22年卒38.3%が複数の「内々定保有」に「抵抗がある」と回答 =学情調べ(2021年6月28日)
- 金沢工業大学、社会人の学び直し「KITリカレント教育プログラム」の夏期集中講義の募集7月1日開始(2021年6月28日)
- ネットの大学「managara」、資格取得を目指す「オプション講座」を開講(2021年6月28日)
- 第4回全国ICT教育首長サミット開催 「GIGAスクールで変わる新しい学び」(2021年6月28日)
- 京都産業大学、地球シミュレータで金星大気中の自発的な波の励起を初めて再現(2021年6月28日)
- GSE、アップル共同創業者が開発したSTEAM教育コンテンツ「Woz ED」が日本初上陸(2021年6月28日)
- エデュケーショナル・デザイン、IT&クリエイティブ授業「Tech Learner」の提供開始(2021年6月28日)
- 獨協大学英語教育研究会、講演会「ICT活用とオンライン授業で見えてきた英語教育」7月開催(2021年6月28日)
- インフォマティクス、品川女子学院河合豊明先生の「地史まっぷを活用した高校での授業実践」7月開催(2021年6月28日)
- 東京スカイツリータウン、『Society 5.0科学博』7月15日~28日開催(2021年6月28日)
- 千葉大学、「第15回環境マネジメント全国学生大会」を9月開催 参加学生団体を募集中(2021年6月28日)
- デジタル・ナレッジ、「コロナ禍におけるオンライン教育最前線」7月28日に開催(2021年6月28日)
- TAC、「教員採用試験」受験者向けオンラインセミナーを7月18日に無料開催(2021年6月28日)
- アイフリークスマイルズ×ココアスキッズ、「SDGs絵本」シリーズ第2弾配信(2021年6月28日)
- Z会の映像、「共通テスト対策映像授業」のテーマ・分野別演習編を開講(2021年6月28日)
- オンライン塾「Studyコーデ」、中3~高2向け「英語夏期講習」少人数で実施(2021年6月28日)
- カフェトーク、「Hapa School」夏期コースをカフェトーク内で販売スタート(2021年6月28日)
- Z会進学教室、中学受験をしない小5・6生対象「夏の学力診断テスト」を順次開催(2021年6月28日)
- 学研メソッド、小中学生対象「Gakken ON AIR」夏期講習の申込スタート(2021年6月28日)
- アイード、英語スピーキング評価AI「CHIVOX」が中国上海市の高校入試自動採点システムに採択(2021年6月28日)
- ナビット、「データサイエンティスト入門セミナー ビッグデータ時代のデータ活用最前線」2週間限定配信(2021年6月28日)
- ベネッセ、「進研ゼミ」と「鬼滅の刃」コラボ第3弾は「夏休みのやる気応援!」(2021年6月28日)
- フルマ、長野日本大学小学校と動画編集やネットリテラシーを学ぶオンライン授業を実施(2021年6月28日)
- 脱ペーパー・脱板書で授業進度アップ!生徒の積極性も向上/東海大学付属高輪台高校 スクールタクト導入事例(2021年6月25日)