- トップ
- アーカイブ
RSS
アーカイブ
- MetaMoJiと鳴門教育大の研修プログラムが教員研修センターに採択(2016年7月28日)
- イースト、西大和学園高校がiPad用辞書アプリ「DONGRI」を導入(2016年7月28日)
- 内田洋行、教育関係者向けに個人で参加できるオープンワークショップ8月開催(2016年7月28日)
- 学校関係者向け「CompTIA Academic Summit 2016」8月開催(2016年7月28日)
- iTeachers TV Vol.59 前原小学校 松田 孝校長(後編)を公開(2016年7月27日)
- 総務省「子ども霞ヶ関見学デー」でAL&プログラミング体験(2016年7月27日)
- インヴェンティット「MobiConnect」聖徳学園への導入事例Web公開(2016年7月27日)
- 日本IMS協会が「IMSワークショップ」を8月25日に開催(2016年7月27日)
- 完全無料で読み放題の絵本アプリ「えっほー」がリリース(2016年7月27日)
- フォーラム「北海道大学におけるオープンエデュケーションの広がり」8月5日開催(2016年7月27日)
- ICT教育ニュース媒体・広告料金改訂で1週間バナーや無料媒体が登場(2016年7月26日)
- 佐賀県が中学校の学習用パソコン819台の入札公示(2016年7月26日)
- 内田洋行がEV3を使ったプログラミング・ワークショップ 8月4日開催(2016年7月26日)
- 内田洋行が「これからの私立英語教育体験会」を8月2日開催(2016年7月26日)
- Pepperが図書館業務の効率化を支援(2016年7月26日)
- KUMON、教員向け「英語4技能向上セミナー」を全国7カ所で開催(2016年7月26日)
- オーストラリア大使館が中学社会科対応のデジタル教材を作成(2016年7月26日)
- 総務省「子ども霞ヶ関見学デー」でアクティブ・ラーニング体験(2016年7月25日)
- セサミワークショップの教員向けサマーイベント 8月5日開催(2016年7月25日)
- ロボット・AI・VR・3D+プログラミングでHour of Codeの夏スタート(2016年7月25日)
- 地球体験スペース「丸の内・触れる地球ミュージアム」が東京駅前にオープン(2016年7月25日)
- 第13回 日本e-Learning大賞応募受付 29日締切(2016年7月25日)
- キヤノンが無料印刷素材集「Creative Park」に恐竜特集を開設(2016年7月25日)
- デロイト トーマツと東京大学が連携しサイバーセキュリティ人材を育成(2016年7月25日)
- デジタルアーツ「子育て中のスマートフォン利用ガイド」を開設(2016年7月22日)
- 理数ミュージアム 「リスーピア」10周年スペシャルイベント開催(2016年7月22日)
- 使いやすい手書きソフト搭載した、電子黒板「StarBoard」を出荷開始(2016年7月22日)
- 仮想知的労働者と人間が共存する世界目指し「日本RPA協会」設立(2016年7月22日)
- 武蔵大が17年度からグローバル・データサイエンス コース」を新設(2016年7月22日)
- 政府がポケモンGOに注意喚起「みんなへおねがい♪」(2016年7月22日)
- 試作フォント生成ツール「Drop&Type」が武蔵美に導入(2016年7月21日)
- 私学アンケートの結果から「ICTは導入したけれど・・・宝のもち腐れ?」(2016年7月21日)
- ゲームが教育を変える!『MCEdu2016』8月早稲田大で開催(2016年7月21日)
- 最新Apple TVで動作するハイブリット電子黒板アプリを無償提供(2016年7月21日)
- iTeachers TV Vol.58 前原小学校 松田 孝校長(前編)を公開(2016年7月20日)
- JAPET「ICT活用教育アドバイザー派遣事業」の締切を31日まで延長(2016年7月20日)
- JAPETが情報モラルとICT活用セミナーを27日岩手で開催(2016年7月20日)
- スタープログラミングスクールがMESHを使った体験イベント開催(2016年7月20日)
- 女子小学生対象のプログラミング入門ワークショップ 8月開催(2016年7月20日)
- 総務省「プログラミング教育の実施モデル」に11件選定(2016年7月19日)