- トップ
- プログラミング
RSS
プログラミング
-
LITALICO/3Dペンや3Dプリンターなどを使ったものづくり体験3日~5日まで開催
2015年5月1日
-
ライフイズテック/スクウェア・エニックスとゲームクリエーターキャンプを6月開催
2015年4月30日
-
技術評論社/小中学生の保護者を対象にプログラミング読本
2015年4月27日
-
文科省/小中高でのプログラミング学習の実践事例を発表
2015年4月20日
-
日本マイクロソフト/Imagine Cup日本代表は香川高等専門「すくえあ」
2015年4月16日
-
Criacao Hackathon+Conference 2015/新しいバリアフリーを作る学生ハッカソン
2015年4月15日
-
ライフイズテック/中高生対象の初音ミクを使った音楽制作1日体験会
2015年4月9日
-
とくしま産業振興機構/中学生対象にプログラミング講座6月開催
2015年4月7日
-
U-22プログラミング・コンテスト実行委員会/コンテストの公式Webサイト公開
2015年4月2日
-
CA Tech Kids/ロボットが動く、ドローンが飛ぶ 小学生プログラマーたちが作品発表
2015年3月31日
- CA Tech KidsとGABA/英語とプログラミングを同時に学ぶ無料ワークショップ(2015年3月26日)
- CA Tech Kids/小学生プログラマーがプレゼン 「Tech Kids EXPO」29日開催(2015年3月24日)
- 古河市立三和北中/プログラミングしたアニメと英語でプレゼンする公開授業(2015年3月20日)
- セルシス/パソコン甲子園CG部門応募予定者対象にソフト無償提供(2015年3月17日)
- 古河市立三和北中/プログラミングで英語プレゼンする公開授業19日開催(2015年3月13日)
- アフレル/WROやETロボコンの参加募集ガイダンス30日京都開催(2015年3月10日)
- こうゆう/「花まる学習会」の思考力講座でDeNAのプログラミング学習教材を採用(2015年3月10日)
- CA Tech Kidsほか/ITリテラシーとプログラミングのワークショップ14日、15日開催(2015年3月9日)
- ソーシャルウィル/中学校の授業などで役立つプログラミング教材(2015年3月5日)
- ワオ/小中学生対象のロボットプログラミング教室無料体験会21日22日開催(2015年3月5日)
- アフレル/「マインドストーム EV3」の大学コラボ版を発売(2015年3月5日)
- パナソニックST/eラーニング「PMSプログラム試験対策講座」をリニューアル(2015年3月3日)
- キラメックス/エンジニアのサポートを受けながら学べるオンライン学習サービス(2015年3月3日)
- LITALICO/川崎にIT・ものづくり教室2拠点目を開校(2015年3月2日)
- ライフイズテック/「受験サプリ」でプログラミングの無料教材を提供(2015年2月24日)
- メイクオール/オリジナルゲーム作りに挑戦 小学生向けプログラミング教室(2015年2月24日)
- ホールハート/エンジニア志望学生向けVRプログラミング無料セミナー(2015年2月23日)
- スズキ教育ソフト/第17回キューブ活用コンテスト受賞結果(2015年2月20日)
- ギノ/ブラウザだけでプログラミングが学べる動画学習サービス開始(2015年2月18日)
- LITALICO/小学校で3Dプリンターとレーザーカッターを使った出張授業(2015年2月16日)
- レゴ エデュケーション/EV3のタブレット版プログラミングアプリ(2015年2月16日)
- 組込みシステム技術協会/ETロボコン2015発表 テーマは「変化に対応する」(2015年2月16日)
- シリアスゲームジャム実行委員会/小中学生のためのゲームを作るイベント22日開催(2015年2月14日)
- CA Tech Kids/新1年生を対象にしたプログラミング体験会(2015年2月13日)
- ICTエデュケーションズ/小学2年からはじめるICT教室 横浜・川崎でスタート(2015年2月9日)
- ライフイズテック/テクノロジーと教育の祭典『Edu×Tech Fes 2015』3月開催(2015年2月9日)
- セールス・オンデマンド/教育用ロボット「Romo」を「Scratch」で操作 2月下旬にアプリ配信(2015年2月5日)
- ライフイズテック/Googleやクックパッドなどとコラボした女子向けITワークショップ(2015年2月3日)
- 武雄市教委/プログラミング教育と武雄式反転授業の公開授業を2月開催(2015年1月29日)
- 情報技術開発/小中学生向けプログラミング教室を3月に開催(2015年1月21日)