- トップ
- システム
RSS
システム
-
FLENS School Manager、既存ユーザー向け「機能説明・勉強会」をオンラインで初開催
2024年1月10日
-
一貫堂の購買業務プラットフォーム「KOBUY」、常翔学園が導入
2023年12月15日
-
プロゴス、「PROGOSオンライン試験監視」を法人向けに正式リリース
2023年12月15日
-
Funkit、登降園管理システム「CURIO Stamp」に公金管理システムとの連携機能追加
2023年12月15日
-
MIXI、”音声メッセージの送信機能”搭載「みてねみまもり GPS トーク」1月予約販売開始
2023年12月15日
-
コドモン、平塚市の公立保育所8施設が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入
2023年12月8日
-
ポイント機構、大学・専門学校の収益増加や学生の生活を支援する「新ポイント付与サービス」を開発
2023年12月8日
-
情報活用能力診断サービス「ジョーカツ」、大阪・守口市など6地域で実証開始
2023年12月7日
-
コドモン、相模原市の保育所等24施設に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」順次導入
2023年12月7日
-
コドモン、三重県名張市の公立保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入
2023年12月7日
- コドモン、茨城県稲敷市の公立認定こども園・幼稚園でICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月6日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が福岡県大野城市で提供を開始(2023年12月6日)
- チエル、語学学習支援システム「CaLabo EX」の3機能をバージョンアップ(2023年12月6日)
- 東京大学、パロアルトネットワークスの次世代ファイアウォールで学内ネットワーク刷新(2023年12月1日)
- 城南進学研究社、デジタル学習「みんなのまなびライブラリー」をPCDに提供(2023年12月1日)
- emol、小中学生のメンタルヘルスケアを目的とした校務支援サービスをリリース(2023年12月1日)
- コドモン、北海道天塩町の認定こども園にICTサービス「CoDMON」導入(2023年11月29日)
- Classi、教職員の負担軽減に貢献する「tetoru」が集金機能を新たに提供開始(2023年11月29日)
- 学書、主に学童向け 入退室&教室管理システム「Kazasuキッズ」リリース(2023年11月29日)
- YEデジタル、鹿児島市教委が「学習者用デジタル教科書キャッシュ機能」を活用(2023年11月17日)
- セキュアの入退室管理システム&防犯・監視カメラ、保育園や幼稚園、学習塾などへの受注数が前年比5倍に(2023年11月17日)
- コドモン、北海道砂川市の公立保育所・小中学校に「CoDMON」導入(2023年11月16日)
- Classi×ベネッセ×トモノカイ、AI教材を活用した放課後学習プログラムを立命館守山高校で実施(2023年11月16日)
- 学習管理システム「CAREERSHIP」、パーク・コーポレーションが利用を拡大(2023年11月16日)
- ジョリーグッド、緩和ケアVR教材を救急医学専門医と共同開発(2023年11月16日)
- SOZOW×サイボウズ、子どもたちがビジネスツールを活用して行うプロジェクト型学習を実施(2023年11月15日)
- LoiLo、岐阜市教育委員会を「ロイロ認定自治体」に認定(2023年11月10日)
- 金沢工業大学、Location-based AR基盤開発の最新成果を「2023国際ロボット展」でデモ(2023年11月10日)
- みんがく、「スクールAI」や「先生のBUKA」などを「gpt-4-1106-preview」へ切り替え(2023年11月10日)
- ワッセイ・ソフトウェア・テクノロジー、大幅に機能強化した「Phantosys20」提供開始(2023年11月10日)
- コドモン、長野県辰野町の公立保育所にICTサービス「CoDMON」導入(2023年11月8日)
- TOPPAN、部活指導を効率化する「Loop Training System for部活」を開発(2023年11月1日)
- TCI、園バス置き去り防止装置「SOS-0006」に「遠隔通知機能オプション」を提供開始(2023年11月1日)
- プロシーズ×日本漢字能力検定協会、セミナー「今、なぜ『論理的文章力』が求められるのか? 」開催(2023年10月30日)
- Classi、共通テスト対策に向け「学習トレーニング機能」に「情報Ⅰ」教材を追加リリース(2023年10月30日)
- NTT Com、「まなびポケット」が教育データを統合的に可視化する「ダッシュボード」提供(2023年10月30日)
- コドモン、防災を通して地域の中での保育園のあり方、インタビュー記事公開(2023年10月30日)
- イオマガジン、eラーニングシステム「IO Moodle」無料体験版の提供開始(2023年10月30日)
- アットシステムの「調査書Web登録システム」、全国708校の中学校が利用(2023年10月27日)
- イーデザイン損保、下校時の危険箇所で警告音を鳴らすことで約3人に1人の飛び出し防止を実現(2023年10月27日)