- トップ
- 大学
RSS
大学
-
中部大学、英語教育セミナー「AIと英語教育を考える」シンポジウム 15日開催
2024年6月5日
-
東京電機大学シーサート、「FIRST」に加盟でサイバーセキュリティさらに強化
2024年6月4日
-
セブン銀行、北海道大学・釧路高専と次世代ATMの創造に向けた共同研究を開始
2024年6月4日
-
武蔵野大学データサイエンス学部、文京学院大と生成アルゴリズムで「江戸小紋」開発
2024年6月4日
-
東洋大学、Google Cloudと未来志向の大学DX構築に向けた戦略的提携
2024年6月3日
-
デジタル・ナレッジ、東京理科大学薬学部のリカレント教育をワンストップで支援
2024年5月31日
-
進研アド×ぼくわた、森ノ宮医療大学のSNSプロモーション動画を企画
2024年5月31日
-
金沢工業大学、「KITリカレント教育プログラム」の夏期集中講義の募集を開始
2024年5月29日
-
東洋大学、生成AIを活用し創立者とその哲学を紹介する「井上円了AIワンダーランド」開催
2024年5月29日
-
岡山大学、大規模言語モデルを用いたAIによる質問応答システムを独自開発
2024年5月28日
- N/S高、2023年度 進路実績を公開 国公立大学・主要私立大学・海外大学への合格者増加(2024年5月28日)
- 3大学(法政・関西・中央)共催学生参画型「データサイエンス・アイデアコンテスト2024」開催(2024年5月24日)
- 芝浦工業大学、柔軟な触覚センサーを活用し指先の微細な動きを高い精度で識別できるシステムを開発(2024年5月24日)
- 埼玉工業大学、AIやSDGsなど多彩なテーマの一般市民向け公開講座を6月に開催(2024年5月24日)
- 相模女子大学とAGORA、地域経済の活性化を目指す戦略的連携協定を締結(2024年5月23日)
- 金沢工業大学、数学問題を動画で解説YouTubeチャンネル「KIT STEMナビゲーション」運用開始(2024年5月22日)
- WHITE、高校・大学向け無料ウェビナー「授業・校務に役立つ!生成AI活用セミナー」開催(2024年5月22日)
- 名古屋大学、「デジタル人文社会科学研究推進センター」新設(2024年5月21日)
- 片柳学園、Autodeskと国内教育機関では初の戦略的提携に関する覚書(MOU)を締結(2024年5月20日)
- 崇城大学、情報学部1年生が対象の「第3回半導体回路設計コンテスト」開催(2024年5月20日)
- カホエンタープライズ、山口大学で「Tableau」用いたデータ活用DX化支援を実施(2024年5月17日)
- 埼玉工業大学、工学部5専攻を新設 全学的に専攻を強化(2024年5月17日)
- 立命館大学、人工知能チャットボット「ChatGPT」と翻訳ツール「BloomTalk」導入(2024年5月17日)
- 東京電機大学、小学生向け体験型ワークショップ「未来のエンジニアのために」開催(2024年5月17日)
- 事業創造大学院大学、MBA体験授業「ベテラン起業家に学んだ起業ノウハウ」開催(2024年5月17日)
- 東京⼯科⼤学、新⼊⽣の「コミュニケーションツール」利⽤実態調査を発表(2024年5月16日)
- 大阪電気通信大学、研究室紹介サイト「WHO’S LAB」をオープン(2024年5月16日)
- 熊本大学、工学部半導体デバイス工学課程で高専生対象のインターンシップを実施(2024年5月16日)
- Ghoonutsと京都光華女子大学、失語症トレーニングアプリに関する共同研究を開始(2024年5月15日)
- 大塚商会、「AIで実現する新時代の学内コミュニケーション-大学DXを対話型AIで推進-」27日開催(2024年5月15日)
- 京都産業大学、全学的にPKSHA AI ヘルプデスク for Microsoft Teamsを導入(2024年5月14日)
- 芝浦工業大学、2024年4月学部入学者の女子比率が過去最高の26.6%に(2024年5月14日)
- 白鴎大学教職支援センター、「学び続ける教師のための教員研修リレー講座」スタート(2024年5月14日)
- 東京都市大学、社会人を対象リカレントプログラムに「動画のみ視聴コース」開設(2024年5月14日)
- 東京工科大学、MITとシンポジウム「ロボットと人間との関係」20日開催(2024年5月13日)
- 多摩美大、AIやサーキュラーなど5つの最先端テーマを研究するプラットフォーム開設(2024年5月10日)
- 立命館、学生・社会、教育・研究が混ざり合う「TRY FIELD 」開設、オープニングセレモニー開催(2024年5月10日)
- フォトロン、ネットワークカメラ収録システムと学習動画共有プラットフォーム、名城大学の導入事例を公開(2024年5月10日)
- 京都ノートルダム女子大、高校・大学の連携を考える「高大連携NDフォーラム」開催(2024年5月10日)
- 「大学におけるオープンバッジ活用セミナー 2024 in 関西」23日開催(2024年5月9日)