- トップ
- 電子書籍
RSS
電子書籍
-
ACCESS/ベネッセのプリペイドカード式学習サービスで電子書籍ビューア採用
2015年3月10日
-
ブックビヨンド/子育て・教育関連10タイトルの半額セール 19日まで
2015年3月10日
-
好学出版/学習塾で使用する問題集に対応したデジタル指導書 発刊
2015年3月6日
-
サイファー・テック/2014年の電子書籍の利用動向 雪の夜が最高
2015年2月26日
-
Kobo/お風呂で読める防水電子書籍リーダーの販売を開始
2015年2月23日
-
JEPA/EDUPUBの最新技術動向を説明するセミナー3月開催
2015年2月20日
-
DNP/東大附属図書館で世界最速レベルの高速ブックスキャナーの試験運用開始
2015年2月17日
-
Amazon/Mac 用のKindle無料アプリ
2015年2月16日
-
ワオ/電子書籍事業を開始 第一弾は藤原和博氏監修の教育マンガ
2015年2月12日
-
ブックビヨンド/学研BookBeyond新装記念キャンペーン第3弾を開催
2015年2月9日
- インプレスR&D/40人の識者が寄稿「インターネット白書2015」を発刊(2015年2月6日)
- 鳥取県立図書館/方言のデジタル録音図書「因幡の白うさぎ」が完成(2015年2月6日)
- ACCESS/NHK出版が電子書籍サービスに「PUBLUS」を採用(2015年1月23日)
- アイプレスジャパン/Windows版ビューアが音声付EPUBコンテンツに対応(2014年12月26日)
- ドワンゴとKADOKAWA/IT技術書の新ブランド立ち上げ(2014年12月25日)
- 翔泳社/Kindle限定、IT&福祉資格・コンピュータ・ビジネス書籍40%割引セール(2014年12月22日)
- KMSI/電子書籍ソリューション「BookLooper」のWindowsストアアプリを提供(2014年12月22日)
- 学研教育出版/電子絵本全タイトルを半額以下で販売するセール(2014年12月22日)
- ブックビヨンド/電子書籍コンテンツ制作・配信プラットフォーム市場に参入(2014年12月22日)
- JEPA/電子出版アワード大賞が「たびのたね」に決定 21日まで50%OFF(2014年12月19日)
- JEPA/電子書籍の出版権に関するセミナー1月開催(2014年12月19日)
- CIEC/「iBooks Author」のワークショップを1月東京で開催(2014年12月19日)
- DNP/電子書籍配信サービスのデザイン、CUD認証を取得(2014年12月18日)
- トゥ・ディファクト/ハイブリッド書店のサービス向上アプリ配信開始(2014年12月17日)
- 紀伊國屋書店/東芝のペンタブレットに電子書籍アプリ提供(2014年12月10日)
- eBookJapan/「全国小・中学校作文コンクール」でイーブックジャパン賞決定(2014年12月9日)
- ブックビヨンドほか/月刊『実践障害児教育』をAppleのNewsstandで配信開始(2014年12月8日)
- Amazon/電子書籍リーダーに英語学習をサポートする新機能(2014年12月3日)
- ブックビヨンド/サイト名を変更し、新装記念キャンペーンを開催(2014年12月3日)
- DNP/読書専用端末に電子書籍を収録したパッケージ製品(2014年12月3日)
- JEPA/電子出版アワードの投票受付を開始(2014年12月1日)
- 旺文社/英会話書・TOEIC対策書の電子書籍13点を配信(2014年11月28日)
- 主婦の友社/乳幼児向け絵本の電子版5冊を配信(2014年11月28日)
- ブックビヨンド/オプティムのタブレット向け定額サービスで7誌配信開始(2014年11月20日)
- ソノベ/宮城県内の学校案内などを閲覧できるサイト(2014年11月12日)
- サイファー・テック/今夏電子書籍が一番読まれた日は8月10日(2014年11月11日)
- 紀伊國屋書店/Windows ストア向け電子書籍アプリをアップデート(2014年11月11日)
- トゥ・ディファクト/honto電子書籍ストア 幻冬舎と連携して独占先行配信(2014年11月11日)
- 第16回図書館総合展/電子図書館などテーマに過去最高の来場者記録(2014年11月10日)
- メディアドゥ/慶應義塾大学と電子図書館システムの実証実験(2014年11月6日)