2013年8月7日
日本マイクロソフト/iPadからSurfaceRTへ乗り換えキャンペーンを開始
日本マイクロソフトは6日、iPadユーザー向けにSurfaceRTへの乗り換えキャンペーンを9日から開始すると発表した。
期間中の購入に対して応募によりキャッシュバックを行うもの。キャッシュバックは最大1万円で、それ以外は5000円がバックされる。
キャッシュバックを適用すれば、Surface RT 32GBが 5000円キャッシュバックで実質税込3万4800円、Surface RT 64GBが 5000円キャッシュバックで実質税込4万2800円、Surface RT 32GB + Touch Cover (Black)が5000円 キャッシュバックで実質税込4万2800円、Surface RT 64GB + Touch Cover (Black)が1万円キャッシュバックで実質税込4万5800円となる。
キャッシュバックの申し込み方法は、まず、8月9日~9月8日の間に、指定の10店の取り扱い店舗で Surface RT を購入する。Club Microsoftに会員登録し、Surface RT を製品登録。応募用紙、Surface RT購入時のレシート(コピー可)、iPad 所有証明(アップルのサポートサイトで保証状況とサービス期間を確認しプリントアウトをとる)の3点をキャンペーン事務局まで郵送すると応募用紙に記入した口座へ入金される。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.448 東京学芸大学附属小金井小学校 小池翔太 先生(後編)を公開(2025年3月26日)
- COMPASS、AI型教材「キュビナ」の学習データを滋賀・長浜市の教育ダッシュボードへ連携(2025年3月26日)
- 近大工学部と東広島市教委、教育連携に関する覚書を締結 不登校児童・生徒支援などめざす(2025年3月26日)
- 大阪経済大学と奈良県香芝市、「包括連携協力に関する協定」を締結(2025年3月26日)
- 生徒数29万人、10年前から6割増、高校生の約10人に1人が通信制課程の生徒に =リクルート調べ=(2025年3月26日)
- デジタルバッジの認知度、「社会人」26%、「学生」20% =デジタル・ナレッジ調べ=(2025年3月26日)
- JDLA、「2025年 第2回 G検定」の開催結果を発表 合格率は74.61%(2025年3月26日)
- イー・ラーニング研究所、「教育トレンドトピックと教育現場の変化に関する意識調査」(2025年3月26日)
- エージェント、私立学校に支援員を派遣してICT活用をサポート(2025年3月26日)
- NTT東、中2生120人に「認知症との共生社会をデザインする」探究学習プログラムを実施(2025年3月26日)