2015年11月11日
Apple/12.9インチRetinaディスプレーを搭載した「iPad Pro」発売
Appleは、「iPad Pro」を11日からApple.comで販売開始した。また、Apple直営店、特定の通信事業者、Apple製品取扱販売店でも今週後半から店頭販売を開始する。
「iPad Pro」は、iOSデバイスではこれまでで最大となる560万ピクセルの12.9インチRetinaディスプレーを搭載し、薄さは6.9ミリ、重量は713グラム。
圧力センサーと傾斜センサーで、押さえる力を強めたり、持つ角度を変えたタイミングを瞬時に認識する「Apple Pencil」に対応している。
CPUにはAppleの第3世代チップにあたる「A9Xチップ」を採用。デスクトップクラスの64ビットアーキテクチャによって、「iPad Air 2」と比べて、最大1.8倍のCPUパフォーマンスと、2倍のグラフィックパフォーマンスを発揮する。
802.11ac Wi-FiテクノロジーとMIMOを搭載し、最大で866Mbpsのダウンロード速度を体験できる。
価格は、32GB、Wi-Fiモデルが9万4800円から、Wi-Fi+Cellular 128GBモデルが12万8800円。
色はシルバー、ゴールド、スペースグレーの3色が用意されている。
関連URL
最新ニュース
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)