2016年9月14日
Apple Pencilの持ちやすさをアップするシリコン製保護カバー
日本トラストテクノロジーは13日、同社通信販売「JTTオンライン」の限定販売で、Apple Pencilの持ちやすさをアップし、キズや汚れから守るシリコン製の保護カバー「Apple Pencil用シリコンカバー Pencil Barrier ~ペンシルバリア~」の発売を開始した。価格は税込980円。
「Pencil Barrier」は、Apple Pencil専用のシリコン製保護カバー。弾力性の有るシリコンで全体包み込むことで落下などによる衝撃、キズや汚れからApple Pencilをしっかりと守ってくれる。
「Pencil Barrier」を取り付けることで、グリップ部分の凸凹加工と、シリコンの適度な弾力によりApple Pencilのグリップ感が大幅にアップ。Apple Pencilが滑りづらくなり、しっかりと持つことが出来るようになるので長時間の使用でも疲れづらく、正確に描く事ができるようになるという。
「Pencil Barrier」のペン尻は、充電時にとり外したApple Pencilの充電端子保護キャップをそのまま収納できるようになっているため、充電時に保護キャップを紛失してしまうといったことが無く安心。
また、Apple Pencilは形状が丸いため、机上を転がり落下し破損する危険性がありるが、「Pencil Barrier」には、転がり防止の突起が2つ付いており、Apple Pencilに取り付けることで、転がりによる落下を防ぐ事ができる。
関連URL
最新ニュース
- LoiLo、滋賀県すべての県立高校でロイロノート・スクールを導入(2023年10月3日)
- 埼玉県戸田市、世界15カ国の教育関係者による小学校視察を受け入れ(2023年10月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が北海道苫小牧市で提供を開始(2023年10月3日)
- イースト、履正社高等学校の辞書アプリ「DONGRI」活用事例を公開(2023年10月3日)
- アドビ、立命館とSociety5.0時代の人材育成目指し協定書を締結(2023年10月3日)
- 金融リテラシーのeラーニング講座「マネビタ~人生を豊かにするお金の知恵~」開講(2023年10月3日)
- 「U-22プログラミング・コンテスト2023」事前審査結果発表(2023年10月3日)
- Pikawaka、プログラミング学習サイト「Pikawaka」のリニューアルリリースを開始(2023年10月3日)
- グルーヴノーツ、社会人向け「DXラーニングプログラム」と小学生向け「デジタルものづくりワークショップ」を同時開催(2023年10月3日)
- すららネット、塾経営者向けにICT活用事例を紹介「秋期オンラインセミナー」開催(2023年10月3日)