2017年5月16日
グロービス経営大学院、日本語オンラインMBAから初の卒業生
グロービス経営大学院は 14日、2016年度東京校卒業式を行った。今春の卒業生は、日本語MBAプログラム649人(東京、大阪、名古屋、仙台、福岡の各校とオンラインの合計)、英語パートタイム・プログラム44人(東京校)の計693人。
オンラインMBAプログラムでは、2015年度の開講から初となる卒業生を輩出した。なお、2016年8月の英語フルタイム・プログラム卒業生27人を加えた2016年度卒業生は計720人。
これにより、グロービス経営大学院の累計卒業生は2835人になった。また、前身のグロービス・オリジナルMBAプログラムGDBA(Graduate Diploma in Business Administration)の卒業生を合わせた累計は3055人で、卒業生総数が3000人を超えた。
なお、卒業式はキャンパスごとに行い、大阪校と名古屋校は5月21日、仙台校は5月28日、福岡校は6月4に実施する。
グロービス経営大学院は、2003年開始のグロービス・オリジナルMBAプログラムGDBAを前身として2006年に開学。東京・大阪・名古屋・仙台・福岡の5キャンパスに加え、2014年からオンラインでプログラムを提供。
2009年にパートタイム英語MBAプログラム、2012年に全日制英語MBAプログラムを開始し、日本国内のみならず世界各国から留学生を招き入れている。今年10月には英語オンラインMBAプログラム(本科)を開講予定。
関連URL
最新ニュース
- スタディプラス、教育のDXがコンセプトの電子書籍「EDX BOOKS」の特別増刊号を発刊(2021年3月9日)
- 22年卒大学生の半数以上が夏前から就職活動の準備を開始 =マイナビ調べ=(2021年3月9日)
- CLACK、高校生向け無料プログラミング学習コース「Tech Runway」を開始(2021年3月9日)
- TSM、バーチャル・パフォーマーコースを4月から開講(2021年3月9日)
- ベルエポック美容専門学校、人材ニーズが高まる「3Dモデリスト」養成を開始(2021年3月9日)
- U-22プログラミング・コンテスト2021応援団の募集開始(2021年3月9日)
- 全国小中学生プログラミング大会のグランプリほか受賞者が決定(2021年3月9日)
- 「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2020 in Mitaka」受賞者が決定(2021年3月9日)
- 毎日新聞社、オンラインイベント「新聞印刷工場見学ツアー」を28日開催(2021年3月9日)
- キッズシーズ、福島・南相馬市から全国の子どもたちに無料オンライン授業を28日開催(2021年3月9日)