- トップ
- 企業・教材・サービス
- 算数と歴史のアプリゲーム「クイズ!せんごくさんすう」4月末まで無料提供
2020年3月12日
算数と歴史のアプリゲーム「クイズ!せんごくさんすう」4月末まで無料提供
シティコミュニケーションズは11日、新型コロナウイルス感染対策のための臨時休校を受け、算数と歴史を同時に学べる勉強アプリ「クイズ!せんごくさんすう」を無料で提供開始した。
同アプリは、クイズに答えて武将を集め全国統一を目指すゲームアプリで、全国各地の戦国武将と算数バトルで戦い、領地を広げていく。倒した戦国武将は「武将図鑑」に登録され、その武将の簡単な説明を見ることもできるので、算数を学びながら日本史についても学べるようになっている。小学1年生~3年生が対象で最初に学年を選択して利用できる。
このたび、通常は課金しないと利用できない有料のコンテンツをiOS版のみ4月30日までの期間、無料で提供する。Android版は対象外となる。
関連URL
最新ニュース
- コドモン、コロナ禍における保育施設の感染対策の実態調査結果(2023年12月11日)
- エッジ、読み書きが苦手なこどものオンライン居場所「メタ・エッジ」オープン(2023年12月11日)
- IIBC、「第15回 IIBC 高校生英語エッセイコンテスト」受賞者を表彰(2023年12月11日)
- エデュケーショナル・デザイン、「デジタネ」活用して小中学生が制作したゲーム作品13点を公開(2023年12月11日)
- タオ、「となりの放課後等デイサービスって、どんな学習支援をしているの?」15日開催(2023年12月11日)
- 関西学院高等部×Classi、「中・高生 探究の集い2023」に約300名が全国から参加決定(2023年12月11日)
- 第一ゼミナール、小中学生対象に意欲喚起講座「みらい」開催(2023年12月11日)
- 奈良市教育委員会、「多様な進路と学びを語る会」17日開催(2023年12月11日)
- コナミ、「桃鉄 教育版」に物件名や価格の編集ができる専用機能を追加(2023年12月11日)
- コニカミノルタ、大阪・箕面市の教育現場で「デジタル庁実証調査研究」を開始(2023年12月11日)