- トップ
- 企業・教材・サービス
- ローラス、高校生向けオンラインプレップスクールを開講
2020年11月4日
ローラス、高校生向けオンラインプレップスクールを開講
ローラスは10月30日、11月下旬からオンラインプレップスクールを開講すると発表した。
イギリスの名門ボーディングスクールEton collegeが手掛けるEtonXと、ハーバード大学出身の講師によるオリジナルワークショップを組み合わせ、日本の高校生を対象にオンラインプレップスクールを開講。
魅力は、(1) 短期集中で確実に英語力を伸ばす、(2) 世界最先端のカリキュラムでFuture Skillを学ぶ、(3) コースを修了したらEtonX公式のCertificate(修了証)がもらえる、(4) 同世代の優秀な学生と交流できる、(5) オンラインなので通塾時間がかからず自宅から気軽に参加できる、(6)少人数クラス(1クラス8人)、(7)海外有名大の講師による授業。
ローラスでEtonXを受講するメリットは、登録手続きのサポート、トラブルや質問があった際の対応及びサポート、受講者の学習実施進捗及び結果レポート、日本語学習マニュアルの提供、確実にコース修了まで導くチュータリングシステム。
オンラインプレップスクール概要
対象:高校生
費用:4万円
開講スケジュール
・Course 1 “Entrepreneurship (起業家精神) “:11/30(月)〜12/11(金)
・Course 2 “Creative Problem Solving (創造的課題解決) “:12/14(月)〜12/25(金)
・Course 3 “Critical Thinking (批判的思考)”:1/4(月)〜1/15(金)
※生徒には2週間のライセンス権限を付与。バーチャルクラスは平日10日間のみ開講。
チューター:Kevin Eappen(ケビン・イーペン)
ハーバード大学を優秀な成績で卒業し、統合生物学の分野で最高の栄誉を得ている。
関連URL
最新ニュース
- 2022年卒学生、95.7%が就職活動に「不安」を抱く=学情調べ=(2021年3月4日)
- 日本エイサー、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」キャンペーンを開始(2021年3月4日)
- 辞書アプリDONGRI、新年度に向けた新タイトル発売と「DONGRI活用セミナー」の開催(2021年3月4日)
- 学研メソッド、オンラインライブ授業「Gakken ON AIR」を4月からスタート(2021年3月4日)
- サイバーリンク、教育機関向け特別コンテンツ付動画編集製品を販売開始(2021年3月4日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」が1年間無料で使えるキャンペーン実施(2021年3月4日)
- 日本IBM、福井大学病院が総合医療情報システムをIBM Cloudに移行(2021年3月4日)
- 高知大。海外オンライン短期研修としてQQ Englishの「オンラインキャンパス」を採用(2021年3月4日)
- 立教大とNEC、デジタルを活用した新たな学習/キャンパス環境の共同研究を開始(2021年3月4日)
- インフォマート、慶應義塾が「BtoBプラットフォーム請求書」で請求書業務を電子データ化(2021年3月4日)