2022年9月1日
学習プラットフォーム「Monoxer」、東京・墨田区立小学校での実証事業結果を公表
モノグサは8月31日、東京都墨田区立中和小学校で実施した、同社の記憶定着のための学習プラットフォーム「Monoxer」(モノグサ)の実証事業の結果を公表した。
同実証事業は、同小の児童159人(4年生57人、5年生44人、6年生58人)を対象に、4・5年生は2月28日〜4月24日、6年生は1月31日〜4月24日にかけて実施。Monoxerでの学習完了後の4月26日に、学力調査を行った。
実証では、昨年の学力調査の結果で相対的に得点率の低かった理科の得点率の上昇を目的に、1年間の総復習をMonoxerを活用して行い、学習期間終了後に受けた学力調査の点数を昨年の結果と比較検証した。
児童は、学年ごとに異なる内容の理科の年間復習をMonoxerで学習。Monoxerの学習計画機能に基づいて、全体の学習内容を日割りし、児童はMonoxerが提示した日毎に決められた学習量を学習した。
具体的には、3校時の前に設定した「10分間スタディ」の時間と日々の宿題の中で、Monoxerで学習。教諭はMonoxerのリアクション機能を活用して、毎週月曜と金曜に児童に声掛けをし、児童のモチベーションの維持を図った。
その結果、「知識・技能」に関する得点率が4、5、6年生全ての学年で約10%上昇。2021年度は全国平均を下回っていたが、2022年度は全国平均を上回る結果になった。
また、Monoxerを通した教諭の働きかけで、生徒たちの家庭学習の習慣に変化が見られ、学習習慣が定着したという。
関連URL
最新ニュース
- ミドル・シニア層、8割以上が「キャリアや人生の見直しができていない」=ベネッセ調べ=(2024年11月29日)
- 2025年新卒採用、8割の学生が「インターンシップ・仕事体験に参加」=リクルートマネジメントソリューションズ調べ=(2024年11月29日)
- YE DIGITAL、奥尻町が「NetSHAKER W-NAC」の「学習者用デジタル教科書キャッシュ機能」を導入(2024年11月29日)
- 日本公庫、第12回「高校生ビジネスプラン・グランプリ」のファイナリスト10組を決定(2024年11月29日)
- 未踏、小中高生クリエータ支援プログラム「未踏ジュニア」スーパークリエータ認定者を公開(2024年11月29日)
- 京都女子大学とパナソニックIS、学生がIoTデータから豊かなくらしを考える産学連携ワークショップ開催(2024年11月29日)
- 木更津高専、高専生対象の「KOSENセキュリティコンテスト2024」開催(2024年11月29日)
- スイッチサイエンス、Raspberry Piが新製品「Compute Module 5」を発表(2024年11月29日)
- イオンファンタジー、小中学生向けエンタメ型プログラミング教材「デジタネ」を導入(2024年11月29日)
- 松阪市教育委員会、「リーディングDXスクール事業公開研究会」1月開催(2024年11月29日)