- トップ
- 企業・教材・サービス
- SB C&S、全社員のリテラシー向上と実践力強化のため「DX・AI学習プログラム」を導入
2023年1月12日
SB C&S、全社員のリテラシー向上と実践力強化のため「DX・AI学習プログラム」を導入
SB C&Sは11日、社内で新しいテクノロジーを積極的に活用した業務改革を進める中で、全社員を対象にした「DX(デジタルトランスフォーメーション)・AI学習プログラム」を導入したと発表した。
同社は、以前から自社の社員のITスキル向上に取り組んできたが、AIやIoT、最新のクラウドサービスなどの利活用に必要なスキルを強化するため、今回、新たに「DX・AI学習プログラム」を全社に導入。
全社員が同プログラムを受講することで、社員のリテラシーの底上げに繋げるとともに、より実践的な研修やAIなどの利活用を通して、新しいサービスの提供や革新的なビジネスの創出を目指す。
「DX・AI学習プログラム」概要
■「ベーシックコース」(全社員受講):ソフトバンクグループ企業のビジネスを例に、AIに関する基礎知識を入門編と基礎編で分かりやすく解説することで、知識の定着度を測りながら進めることができる(AI知識向上の必須コンテンツとして、全社員向けに昨年11月~12月にかけて実施)
■「チャレンジコース」(希望者が受講):ゼロからAI知識を身に付けたいビジネス職向けの「入門編」、他社事例の学習を通して業務効率化のヒントにつながる「応用編」、実務に直結する専門スキルをピンポイントで向上したいエンジニア職向けの「フリー編」の3レベルを用意(昨年11月から現在も実施中で、1カ月間の利用期間で短期集中で学習が可能)
関連URL
最新ニュース
- コドモン、佐賀県多久市の学童で保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年2月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が静岡県長泉町で提供を開始(2023年2月3日)
- Kids Public、府中市で小中学生向けにオンライン相談サービスを拡大(2023年2月3日)
- 現役中高生、将来なりたい職業1位は「教師・教員・大学教授」 =ベネッセ調べ=(2023年2月3日)
- 難関中学合格者の親の70%が入学後の中学生活で悩み =ひまわり教育研究センター調べ=(2023年2月3日)
- Biz Hits、「20代の転職に役立つ資格ランキング」アンケート調査結果を公開(2023年2月3日)
- 約6割が「育休中のリスキリングは無理」と回答 =アクシス調べ=(2023年2月3日)
- 「株式会社 松ヶ崎小学校」、文科・経産省「キャリア教育推進連携表彰」で受賞(2023年2月3日)
- 瀬戸内サニー、香川県大手前高松中高で「情報リテラシー」プログラムをプロデュース(2023年2月3日)
- 國學院大學、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入(2023年2月3日)