- トップ
- STEM・プログラミング
- プログラミング未経験者のリスキリング「Yahoo!テックアカデミー」が講義開始
2023年1月24日
プログラミング未経験者のリスキリング「Yahoo!テックアカデミー」が講義開始
ヤフー(Yahoo! JAPAN)は23日、プログラミング未経験者からエンジニアへのリスキリング(学びなおし)を支援する「Yahoo!テックアカデミー」の講義を開始した。
同アカデミーは、同社で新卒エンジニアの育成を担当している社員と、デジタル教育事業を展開するキラメックスが共同で企画。プログラミング未経験者が、事業会社でWebエンジニアとして働くために必要なスキルを習得できる実践的なカリキュラムを実施する。
また、同社のエンジニアとの「1on1」によるキャリア相談や、コマースCTO(最高技術責任者)などのプロフェッショナルエンジニアによる講義など、質の高いカリキュラムを通じて、プログラミング未経験者からエンジニアへのリスキリングと転職活動を支援する。
同アカデミーでは昨年11月30日から、100人を上限に受講生の募集を始めていたが、3日間で100人以上の応募があるなどのニーズの高さを踏まえ、定員上限を140人に増枠。その結果、31の都道府県や海外から、就職・転職や副業、自身のスキルアップなど様々な理由で多くの応募があった。
「Yahoo!テックアカデミー」応募者の概要
・年齢:20代(37%)、30代(28%)、40代(24%)など
・プログラミング経験:未経験(77%)、入門レベル(18%)、実務レベル(5%)
・応募理由:「就職・転職をするため」(40%)、「自身のスキルアップ」(31%)、「副業をできるようにするため」(13%)、「開発したいアプリなどがあるため」(8%)、「起業のため」(5%)など
関連URL
最新ニュース
- BTM、リスキリングの一環として小諸市で自治体向けITリテラシー向上研修を実施(2023年1月27日)
- NTT西日本、小中学校でVRを活用した狂言オンラインワークショップを実施(2023年1月27日)
- コドモン、富山県朝日町の保育所が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年1月27日)
- 大学1・2年生の約3割が自分の将来について「お金が不安」と回答 =マイナビ調べ=(2023年1月27日)
- Udemy、職場における最新の学習トレンドを発表(2023年1月27日)
- paiza×さいたまIT・WEB専門校、「IT人材育成」分野で教育提携を締結(2023年1月27日)
- 成城大学、講演会「NHKの番組作り、その舞台裏から」の動画無料配信を開始(2023年1月27日)
- アドバンスデザインテクノロジー、プログラミング学習支援ツールをプレローンチ(2023年1月27日)
- みんなシステムズ、月額1万5400円の超実践型プログラミングスクール「ユアスク」開校(2023年1月27日)
- ドリーマーズギルド、「プログラミング教育新聞(Web版、紙面版)」創刊(2023年1月27日)