- トップ
- STEM・プログラミング
RSS
STEM・プログラミング
- ケイエスワイ、Raspberry Pi財団の新たな「Raspberry Pi Pico」入荷次第販売を開始(2021年1月25日)
- CA Tech Kids、地方自治体による小学生対象プログラミングコンテストの開催を無償支援(2021年1月25日)
- インフラトップ、春季限定で「学生向けプログラミング学習サービス」無償提供(2021年1月25日)
- 白紙とロック、「創造を楽しみ、みんなと繋がる」今までにないIoTプロダクト「PLOCO」発売(2021年1月25日)
- 中高生向けプログラミング教室Ex-Gram、講義動画をUdemyで公開(2021年1月25日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- Z会、小学生保護者向け「Z会STEAM・プログラミング教育情報サイト」オープン(2021年1月21日)
- 書籍「小学6年生までのプログラミング授業が1冊でしっかりわかる本」発売(2021年1月21日)
- 中高生向けプログラミングキャンプ「ライフイズテック スプリングキャンプ」3月開催(2021年1月21日)
- オンライン学習サービス「Progate」で最も学習されたのは「HTML & CSS」(2021年1月21日)
- ユーレカ工房、教員向けGIGAスクール用書籍がセットになったプログラミングキット発売(2021年1月21日)
- COMPUS、学生のためのプログラミング質問コミュニティ「COMPUS PORT」サービス開始(2021年1月21日)
- アイロボットジャパン、プログラミングロボット「Root」発売開始 小学校へ1000台無償提供(2021年1月20日)
- しくみデザイン、プログラミング体験講座を開催できる指導マニュアルを無料提供(2021年1月20日)
- 国立科学博物館、オンラインセミナー「サイエンスコミュニケーション初級編」開講(2021年1月19日)
- Go Visions、小中学生向けオンラインスクール「SOZOW」正式オープン(2021年1月19日)
- ソニー、5歳~小6対象のオンライン「STEAMワークショップ」の参加者募集(2021年1月18日)
- プログラボ、「プログラボ松井山手」を4月に開校 2月から無料体験会実施(2021年1月18日)
- インプレスR&D、『Python3で学ぶ!プログラミングはじめの一歩』を発行(2021年1月15日)
- プログラミング教室検索サイト「コエテコbyGMO」、掲載教室数1万校を突破(2021年1月15日)
- PFN×やる気スイッチ、プログラミング教室のFCパッケージを塾などに提供(2021年1月15日)
- プログラミングスクール「テックアイエス」、新学習システムβ版をリリース(2021年1月15日)
- アフレル、「ロボットではじめる深層学習TensorFlow×画像認識×EV3」発売(2021年1月14日)
- ユカイ工学の「ココロキット」、オンライン開催「小学生ロボコン2021」に採用(2021年1月14日)
- スコップ、小学生の実践的創造力を培うオンラインスクール「スコップ・スクール」開講(2021年1月14日)
- Neartech Group、20歳以下対象にプログラミング学習サービスIncubation Academy無償提供(2021年1月14日)
- AIプログラミングスクール「AI-Mendes」、Peachと業務提携 AI学習を支援(2021年1月14日)
- UZUZ、キャリア学習サポート「ウズウズカレッジ」でプログラマー就職目指すIT学習コース開始(2021年1月14日)
- レゴ エデュケーション、小中学校のSTEAM学習向けに2つの新教材を発表(2021年1月13日)
- データサイエンス研究所、「分野別データサイエンティスト養成講座」をライブ配信で開講(2021年1月13日)
- Roundyedge、小学生向けプログラミングのオンライン講座を特別価格で提供(2021年1月13日)
- NTTe-Sports、ゲーム制作でプログラミングを学ぶ「短期集中講座」2月開講(2021年1月7日)
- プログラミング教材ロボット「フォトン」、Yahoo!ショッピングで一般販売を開始(2021年1月7日)
- DIVE INTO CODE、教材の動画コンテンツを無料提供開始(2021年1月7日)
- キッズプログラミング教室ぐらみん、小学生向けのタイピングゲームをリリース(2021年1月6日)
- 一矢、中高生向け小型自動運転車開発コースの冬季無料体験セッションを開催(2021年1月5日)
- CA Tech Kids、「2020渋谷区プログラミングコンテスト」結果発表(2020年12月29日)