- トップ
- イベント
RSS
イベント
-
JAPET&CEC/「ICTを活用した授業改善のための研修会」を28日に茨城で開催
2014年6月12日
-
TED/学生向け組込みアプリケーション開発コンテスト
2014年6月11日
-
タイムトゥデイ/親子で3Dプリンタについて遊びながら学べる体験フェア
2014年6月11日
-
FIFとALSOK/最新セキュリティを学ぶ小学生職業体験プログラム 8月開催
2014年6月11日
-
三谷商事/現場の声に学ぶ「IT+教育最前線2014」を6~7月各地で開催
2014年6月10日
-
NTTグループ/夏休みに子ども向けイベントを全国6会場で開催
2014年6月10日
-
デジタル・ナレッジ/授業支援ツール「Clica」のユーザー数3万人突破
2014年6月9日
-
New Education Expo 2014 in 東京/54のセミナーと過去最大130社の展示
2014年6月9日
-
横浜市とCESA/横浜の学生向けゲームのワークショップを8月に開催
2014年6月6日
-
大分県教委/「第3回 教育情報化カンファレンスinおおいた」を8月に開催
2014年6月6日
- 学習工学研究会/「第46回学習工学セミナー」を8月に名古屋で開催(2014年6月6日)
- ソニー教育財団/「子ども科学教育研究全国大会」を27日に長野で開催(2014年6月5日)
- SAMAC/ソフトウェア資産管理をテーマに日本最大のイベント(2014年6月5日)
- エリクソン・ジャパン/女子学生向けキャリアイベントでICT業界体験(2014年6月5日)
- 東京工科大学/学生が開発したデジタルサイネージを公開(2014年6月5日)
- ティー・ゲート/夏休みに親子で最新ノートパソコンを作る体験教室(2014年6月4日)
- NTT/スポーツ上達支援システムなど研究成果を一般公開6日まで(2014年6月4日)
- DNP/hontoオリジナル電子書籍「津田本」シリーズ発売記念プレミアムイベント(2014年6月3日)
- MESC/「みやざき教育ICTフォーラム」を14日に開催(2014年6月2日)
- JAET/「第40回日本教育工学研究協議会全国大会・京都大会」を10月開催(2014年6月2日)
- ドリコム/ICT教育のトレンドは!?「EdTech Night!」第3夜(2014年5月30日)
- デジタルハリウッド/Webデザインとグラフィックデザインを学べるコース開講(2014年5月28日)
- DiTT/シンポジウム「何がいけなかったの?フューチャー&学び」を東京で6月開催(2014年5月27日)
- 第5回 教育ITソリューションEXPO/来場者数が12.3%増加(2014年5月26日)
- New Education Expo 2014 in 東京/6月5・6・7日開催(2014年5月23日)
- 第5回 教育ITソリューションEXPO/600社が出展して東京ビッグサイトで23日まで(2014年5月21日)
- データホテル/学校向けクラウドWi-Fi導入サービスの無償トライアルを開始(2014年5月16日)
- ブックリスタ/記念フェアで「歴史がおもしろいシリーズ」など40%OFF(2014年5月16日)
- ジャストシステム/タブレット活用ソフト「ジャストスマイルクラス」発表(2014年5月15日)
- NII/「国立情報学研究所オープンハウス2014」を30日、31日に東京で開催(2014年5月14日)
- ベネッセ/幼児向け教材用アプリアワードの結果発表(2014年5月13日)
- オフィス24/iOSアプリ使った3Dプリントの体験イベントを24日開催(2014年5月12日)
- ICTEPC/「第2回ICTトラブルシューティングコンテスト(関東大会)」を8月開催(2014年5月9日)
- 公立はこだて未来大/学生が開発したイベント検索サービスがまちセンサイトのコンテンツに(2014年5月7日)
- チームラボ/未来の川崎の街を3Dプリンターで出力・展示(2014年5月1日)
- ウイングル/3Dプリンターでものづくり 「母の日特別教室」を10、11日開催(2014年5月1日)
- JSDT/「2014年度年次大会」を8月に新潟で開催(2014年4月30日)
- エリクソン・ジャパン/女子学生向けキャリアイベントを5月に横浜で開催(2014年4月28日)
- ベネッセ/「学びとMOOCs」テーマにEdTech シンポジウムを開催(2014年4月25日)
- Scratch Day 2014 in Tokyo/子ども向けプログラミングイベント 5月に世界同時開催(2014年4月24日)