- トップ
- コンテスト
RSS
コンテスト
-
トモノカイ、「探究」の全国大会「自由すぎる研究グランプリ」大賞作品を発表
2022年9月1日
-
ソフトバンクロボティクス、中高生向け開発コンテスト「アプリ甲子園2022」に協賛
2022年8月31日
-
T-PEZY、全国のITキッズによる作品コンテスト「EXA KIDS 2022」9月1日から受付開始
2022年8月29日
-
アドビ、はじめしゃちょー氏の映像素材を編集する「はじめで遊ぼうコンテスト2022」
2022年8月29日
-
「第16回キッズデザイン賞」受賞作品214点を発表
2022年8月26日
-
アドビ、「Adobe MAX 2022」日本オリジナルセッション登壇者を発表
2022年8月26日
-
神奈川工科大学、「U18 IT夢コンテスト2022」最終審査会結果を発表
2022年8月25日
-
すららネット、「第8回すららアクティブ・ラーニング」の最優秀賞などを公表
2022年8月24日
-
高知高専、中学生を対象としたCTFコンテストをオンラインで開催
2022年8月22日
-
ベネッセコーポレーション、小学生「夏休み」をテーマにした川柳の優秀作品発表
2022年8月10日
- 神奈川工科大学、「U18 IT夢コンテスト2022」の最終審査会を20日開催(2022年8月9日)
- みんなの夢をかなえる会、「高校生みんなの夢AWARD3全国大会」グランプリ決定(2022年8月5日)
- 宮崎・延岡市教委、人型ロボット「Pepper」活用したプログラミングコンテスト開催(2022年8月2日)
- 全日本青少年eスポーツ協会 / Gameic が「第2回プログラミングスタジアム」の審査員に(2022年7月28日)
- クリスタルロード、感覚過敏研究所が「センサリーマップコンテスト2022」を開催(2022年7月28日)
- T-PEZY、ITキッズによる作品コンテスト「EXA KIDS2022」開催(2022年7月28日)
- ロボット・プログラミングコンテスト「KOOV Challenge」のエントリー受付開始(2022年7月27日)
- SIGNATE、学生No.1を決めるデータ分析コンペ「SIGNATE Student Cup 2022」開幕(2022年7月27日)
- グローバルキャスト、「子どもみらいグランプリ2022」をメタバースで開催(2022年7月25日)
- ソニー、「大切な人のワクワクをつくるしかけコンテスト」を開催中(2022年7月22日)
- 「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2022 in Mitaka」作品募集を開始(2022年7月21日)
- プログラミングクラブネットワーク、「PCNこどもプログラミングコンテスト2023」開催(2022年7月21日)
- 学研キッズネット×スプリンギン、「自由研究コンテスト」開催(2022年7月21日)
- 「クールジャパン・マッチングアワード2022」グランプリは京都の魅力を発信するゲーム(2022年7月20日)
- ピクシブ、旅をテーマに「pixiv高校生イラコン2022」開催(2022年7月19日)
- ELSA Japan、AIが審査する英語スピーチコンテストを開催(2022年7月19日)
- イラスト・マンガ投稿&SNSサイト「ART street」がファンアートコンテストを開催(2022年7月19日)
- プロキッズ、小中学生が考える「未来の農業ロボット アイディアコンテスト2022」募集(2022年7月15日)
- 大阪電気通信大学、歴史あるロボット大会「マイクロマウス関西地区大会」を共催(2022年7月14日)
- iU、「京丹後発!ICT×地方創生甲子園」を後援(2022年7月14日)
- CURIO SCHOOL、「MONO-COTO INNOVATION 2022」の本選を8月に開催(2022年7月13日)
- 全国の中高生がアプリ開発の頂点を目指す「アプリ甲子園2022」開催(2022年7月8日)
- U-22プログラミング・コンテスト2022/U-22キービジュアルコンテスト、応募受付開始(2022年7月5日)
- CA Tech Kids、小学生向け「Tech Kids Grand Prix 2022」エントリー受付開始(2022年7月5日)
- 高専生のディープラーニング活用事業コンテスト「DCON 2023」、エントリーを受付け(2022年7月4日)
- FULMA、「第1回 全国小中学生動画コンテストFULMA Creator Awards」作品募集(2022年7月4日)
- SIGNATE、学生No.1データサイエンティストを決める「SIGNATE Student Cup 2022」開催(2022年6月30日)
- 崇城大学、情報学部が1年生を対象とした「半導体回路設計コンテスト」を開催(2022年6月28日)
- セルシス、デジタル塗り絵コンテスト「塗りマス!」第20回の審査結果を発表(2022年6月28日)
- 全国高校AIアスリート選手権「シンギュラリティバトルクエスト」の運営パートナー募集(2022年6月27日)