- トップ
- システム
RSS
システム
-
東京工科大学/手の動きでプレゼンを録画するシステム
2016年1月6日
-
近畿大学/すべての業務システムをオンプレミスからクラウドへ完全移行
2015年12月21日
-
F5ネットワークス/筑波大学がFWに統合プラットフォームを導入
2015年12月18日
-
アクセンチュア/大学事務業務の学外統合支援のため三菱東京UFJ銀行と提携
2015年12月15日
-
インヴェンティット/同志社中へのMDM導入事例 Webで公開
2015年12月14日
-
コラボプラネット/基本機能は無料で利用可能な生徒管理システム
2015年12月9日
-
NEC/龍谷大学の教育系情報システムのネットワークをSDNで構築
2015年12月8日
-
NEC/東海大学のデスクトップ仮想化基盤を構築
2015年12月4日
-
キヤノンITS/複数OS環境のクライアント管理ソリューションを来年発売
2015年11月16日
-
サムライズ/アドビ社製ウェブ会議システムの機能強化版をリリース
2015年11月16日
- Z会/学校向け教育プラットフォームサービスの紹介セミナーを東京で開催(2015年11月13日)
- ロックインターナショナル/ホワイトリスト型サイバーセキュリティ対策の新Ver.(2015年11月13日)
- オプト・ジャパン/東北2大学にインターネット出願サービスを提供(2015年11月5日)
- パナソニック インフォメーションシステムズ/反転授業をサポートする授業配信システムを発売(2015年11月5日)
- NTT東日本/クラウド型の学習プラットフォームサービスを11月から提供開始(2015年10月30日)
- うるる/マイナンバー対策セミナー開催、「危機管理=人材育成」(2015年10月30日)
- デジタル・ナレッジ/教育ビッグデータの総合サービスを無料提供(2015年10月28日)
- ネットワンシステムズ/宮崎大に教育・研究システム用共通仮想基盤などを提供(2015年10月26日)
- H2O綜研/女性、子供、家族の健康を支援するユーティリティーサービス(2015年10月26日)
- ASUS JAPAN/教育機関向けにタブレットとして使えるChromebook(2015年10月21日)
- NEC/豪州教育訓練省から職業能力開発制度の構築・運用プロジェクト受注(2015年10月21日)
- アイキューブドシステムズ/企業・教育機関IT管理者向け、機能制限に関する特許を取得(2015年10月21日)
- イースト/「クラスメイト・スタディ」のWebサイト公開と製品体験版の受付開始(2015年10月14日)
- NSD/小中高向けeポートフォリオシステムを発売(2015年10月13日)
- DMM.com/iKnowに進捗状況や記憶強度などを視覚化する機能(2015年10月7日)
- サレジオ学院中学校/2016年度から全日程がインターネット出願に対応(2015年9月24日)
- ネットワンシステムズ/学認の認証基盤設定・運用コストを削減するソリューション(2015年9月17日)
- BPS/電子書籍ビューアエンジン「超縦書」Mac版リリース(2015年9月17日)
- OUPE/デジタル英語学習プラットフォームの日本語版(2015年9月16日)
- アイキューブドシステムズ/Windows管理の無償体験プログラムを開始(2015年9月14日)
- 墨田区立中川小/防災の日「みらいスクールステーション」使い避難訓練(2015年9月1日)
- 富士通マーケティング/中村学園大学が教育研究用コンピュータシステムを構築(2015年8月31日)
- 富士フイルムイメージング/ネット写真販売サービスに顔認識の機能追加(2015年8月27日)
- VQSマーケティング/最大15拠点の映像同時配信可能なWeb会議システム(2015年8月25日)
- KIP/ネット出願システムの関西医科大導入事例をWebに公開(2015年8月20日)
- ジー・サーチ/研究者向け研究会・勉強会グループ支援ツール(2015年8月18日)
- リアルグローブ/学習記録等を保管するシステムをオープンソース化(2015年8月13日)
- NTTアイティ/撮影動画を教材として使える「サイバー先生 Ver4.0」販売開始(2015年8月10日)
- ブイキューブ/録画済み動画を活用したオンデマンド配信の課金販売機能追加(2015年8月6日)
- アスク/ビデオ会議用のカメラシステム(2015年8月4日)