- トップ
- 教育ツール
RSS
教育ツール
-
佑人社、「未来の先生フォーラム2023」でデジタル採点システム「YouMark Personal」セミナー実施
2023年7月21日
-
ベネッセのソフト「ミライシード」、カスタマーサポート表彰制度で受賞
2023年7月21日
-
CODEGYM、「絶対に答えを教えない」生成AI・学習アシスタントアプリ公開
2023年7月21日
-
クレアール、認知心理学を取り入れたWEB学習ツール「CROSS STUDY」提供
2023年7月21日
-
国際エデュテイメント協会、デジタル教材の活用支援「まなびサクセスバディ」開始
2023年7月21日
-
COMPASS、AI教材「Qubena」の学力への影響を大阪・門真市の小中校で検証
2023年7月19日
-
モノグサ、和歌山県「初芝橋本中学校・高等学校」のMonoxer活用事例を公開
2023年7月19日
-
すららネットのICT教材、経産省「探究的な学び支援補助金2023」に採択
2023年7月19日
-
学習管理システム「GLOPLA LMS」×「GLOBIS学び放題」、連携開始でキャンペーン
2023年7月19日
-
高校生の塾向けテスト作成ツール「Dr.okke」、受験数5000件を突破
2023年7月19日
- KENTEM、文科省「生成AI利用ガイドライン(暫定版)」解説動画を公開(2023年7月19日)
- メイツ、aim@で新形式の英検に完全対応バージョンを2024年3月リリース予定(2023年7月19日)
- チエル、ICT教材「フラッシュ型教材」をハンズオンで学べるセミナーを開催(2023年7月14日)
- Google for Education、「全国 GIGA 利活用推進キャラバン @ 奈良」9月9日開催(2023年7月14日)
- ベネッセ、小学生親子向け生成AIサービス「自由研究お助けAI」を無償提供(2023年7月14日)
- 「EDUCOM マネージャーC4th」、Azure ADとのシングルサインオンとアカウント情報連携に対応(2023年7月14日)
- TIS、「DX人材育成サービス」を提供開始(2023年7月7日)
- DMM英会話、新機能「いつでも英語相談室 Quick Advice」に日本人講師が登場(2023年7月7日)
- 学習管理システム「KnowledgeDeliver」、IT導入補助金の対象ツールに認定(2023年7月5日)
- Classi、中高一貫校向けにAI搭載の学習トレーニング機能をリリース(2023年7月3日)
- ヌーラボ、プロジェクト管理を応用「夏休みの宿題がどんどん進む親子ワークショップ」開催(2023年6月30日)
- ミラボ、小中学生対象「第2回全国統一タイピングスキル調査」第2弾レポート公開(2023年6月30日)
- サーティファイ、オンライン試験サービス「スマート入試」が紙対応オプションを公開(2023年6月30日)
- 福島県×ライフイズテック、「高校の情報教育のモデル構築」で連携協定を締結(2023年6月7日)
- オンライン研修「Schoo for Business」、優れたSaaSを審査・表彰するイベントで選出(2023年6月7日)
- ナレッジ管理システム「WisdomBase」、優れたSaaSを審査・表彰するイベントで2回連続選出(2023年6月7日)
- 体力テストデジタル集計システム「ALPHA」、経産省「探究的な学び支援補助金」に採択(2023年6月7日)
- エクサウィザーズ、ChatGPT・生成AI活用の研修サービスを一挙開講(2023年6月7日)
- オンライン学習サービス「スタディサプリ」、今治市の全中学校が本格利用(2023年6月2日)
- スパトレ、北海道夕張市の小中高校にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- イトーキ、メタバースを活用した「バーチャルSTEAM教室」を開発、静岡聖光学院にて実装(2023年6月2日)
- スパトレ、秋田県立大館国際情報学院中学にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- Sky、教員・自治体職員向け「SKYMENU Cloudオンラインセミナー」無料開催(2023年6月2日)
- ジャストシステム、全米の小学生対象にHome Learning Service「Smile Zemi」を開講(2023年6月2日)
- Studyplus×進研ゼミ高校講座、基礎力チェックができるクイズチャレンジ企画を開催(2023年6月2日)
- おうちインター、ビッグデータを活用「ランゲージストラクチャートレーニング」開始(2023年6月2日)
- テックタッチ、DNP学びのプラットフォーム リアテンダントに「テックタッチ」採用(2023年6月2日)
- タカヤコミュニケーションズ、「デ知タル図鑑」基本プラン3カ月無料キャンペーン開始(2023年6月2日)
- ユームテクノロジー、会話型学習・トレーニングサービス「UMUチャットボット」ローンチ(2023年6月2日)
- oVice、教育分野におけるメタバース活用に関する動画とホワイトペーパーを公開(2023年6月2日)