- トップ
- 企業情報
RSS
企業情報
-
日本障がい者サッカー連盟、eラーニングシステム「learningBOX」を導入
2023年3月1日
-
双日×ECCコンピュータ専門学校、「産学連携エンジニア育成コース」を開設
2023年2月24日
-
ライフイズテック、「情報AIドリル」を大学受験専門塾「原田塾」に提供
2023年2月24日
-
アイデミー×JDSC、「DX人材育成」の体制拡充に向け業務提携
2023年2月22日
-
エデュケーショナル・デザイン、プログラミングスクール「D-SCHOOL」を「デジタネ」に一新
2023年2月22日
-
東京アカデミー、Zoomアプリを使用した「オンライン講座」をラインナップに追加
2023年2月10日
-
ECC、日本人特有の英語の発音を聞き分ける「音声認識技術」の特許を取得
2023年2月8日
-
デジタル・ナレッジ、ウズベキスタン共和国でeラーニング教材「mpi Kids English」を活用
2023年2月8日
-
JMC、データベースの技術者集団のインサイトテクノロジーへ出資
2023年2月6日
-
アイレップ×ライトワークス、「デジタル人材向け育成コンテンツ」で連携
2023年2月3日
- 教育と探求社、テクマトリックスと「教育機関向けEdTech分野」で資本・業務提携(2023年2月1日)
- Compass、オンラインキャリアカウンセリングサービス「CHOICE!」LINE友だち登録者数3万人突破(2023年1月30日)
- 荏原製作所、2024卒向けメタバースインターンシップを実施(2023年1月30日)
- アルク、英会話アプリ「ディズニー ファンタスピーク」のApp Store予約注文が1万人を突破(2023年1月27日)
- クロス・シップ、教育保育特化型人材事業を開始(2023年1月25日)
- コドモン、保育業務支援のSaaSにおいて4年連続シェア1位に(2023年1月20日)
- イースト、Google for Education の Build パートナーに認定(2023年1月17日)
- 博報堂、中高生の“探求学習”の祭典「クエストカップ2023全国大会」に参画(2023年1月13日)
- オンライン英会話「CAMBLY」、コーチングスクール「90 English」と提携(2023年1月13日)
- スプリックス×エジプト教育省、「基礎学力」の定着に向けて覚書を締結(2023年1月11日)
- iU情報経営イノベーション専門職大学×SBI大学院大学、入学優遇制度に関する協定締結(2023年1月11日)
- スタディプラス 、中高大学生、年賀状以外の挨拶手段「LINE」が9割超え(2022年12月26日)
- Z会、イード・アワード2022「通信教育」顧客満足度調査の各部門でNo.1受賞(2022年12月26日)
- デジタル・ナレッジ、名古屋市で開催の「第37回 学習塾情報展」に出展(2022年12月26日)
- ツムギノ、クラウド型教育プラットフォーム「まなびポケット」と連携を開始(2022年12月26日)
- JMC、Google for Education Professional Development Partnerに認定(2022年12月26日)
- ビジネス特化型オンライン英会話「Bizmates」、導入企業社数が累計1000社を突破(2022年12月26日)
- ヤマハ、インドでの器楽教育導入事業が文科省「EDU-Portニッポン」応援プロジェクトに採択(2022年12月26日)
- KEIアドバンス、シンガポールのEdTech企業と新たな教育モデル構築に向けた研究を開始(2022年12月26日)
- SUI、子育て・教育メディア「ソクラテスのたまご」2022年人気記事トップ10を発表(2022年12月26日)
- otta、佐賀市およびイワタニ九州と「見守りサービスの導入に関する協定」を締結(2022年12月23日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena」の累計解答数が10億件を突破(2022年12月23日)
- ポプラ社、学校向け「MottoSokka!」、JEPA電子出版アワード2022「スーパー・コンテンツ賞」を受賞(2022年12月23日)
- クラウドローン、プログラミングスクール「AIジョブカレ」受講生に銀行ローンのマッチングを提供(2022年12月23日)
- ドントコイ、社名を「GAKKEN CC」に変更しリニューアルキャンペーン実施(2022年12月22日)
- マニエス、イスラエル発AI搭載英語学習アプリMagniLearnの日本正式代理店に(2022年12月19日)
- セルシス、「CLIP STUDIO PAINT」の全世界における累計出荷本数が2500万本に(2022年12月16日)
- セイハネットワーク、ロボットプログラミング教室「ロボ団」とフランチャイズ契約締結(2022年12月15日)
- Apple、日本のサプライヤーへの投資を加速 2018年以降1000億ドル以上を支出(2022年12月15日)
- チエル×キヤノンITS、小中高向け「学校情報システムの開発」で業務提携(2022年12月13日)