2014年7月11日
Gaba/タブレット端末学習に約4割の保護者が「楽しんでできる」に期待
Gabaは10日、小中学生の保護者1000名を対象に行った「小中学生の教育とコミュニケーションに関する保護者調査」の結果を発表した。
調査結果によると、スマホの保有率は小学生高学年7.8%、中学生34.4%、タブレット保有率は中学生で17.1%。スマホ、タブレットともに本当は持たせたくないという保護者は4割以上いた。
SNS・メールアプリの利用状況は、小中学生が利用しているSNS・メールアプリトップは「LINE」。その利用率は、中学生になると一気に増加し、小学生高学年の3倍になることが分かった。また、子どもが利用しているSNS・メールアプリが「わからない」と答える保護者は、学年が上がるほど多くなった。
自宅での勉強時に、”スマホ”を利用しているのは、スマホ保有小中学生で47.0%。”タブレット”を利用しているのは、タブレット保有小中学生で55.3%に上った。
子どもがタブレット端末を使って学習することに対して、どのようなイメージを持っているか聞いたところ、期待していることとして、「楽しんで勉強できる」43.6%が最も多く、「ネットに接続でき、すぐに調べ物ができる」32.0%、「動画や音声も使え、教材の幅が広がる」29.9%と続いた。不安なことは、トップが「ゲームばかりする」67.5%で、「ネットトラブルに巻き込まれる」56.0%、「ネット閲覧ばかりする」50.8%という結果になった。
調査概要
調査対象:小学生・中学生の子どもを持つ20歳~59歳の男女 ※ネットエイジアリサーチのモニター会員を母集団とする ※子どもが複数名いる場合は、末っ子が小学生または中学生
調査期間:2014年5月30日~6月6日
調査方法:インターネットリサーチ
調査地域:全国
有効回答数:合計1000名(有効回答から性別×子どもの性別・学年区分がほぼ均等になるように抽出)
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)