1. トップ
  2. データ・資料
  3. ICT教育ニュース/2015年人気記事Best30

2015年12月28日

ICT教育ニュース/2015年人気記事Best30

2015年、今年も2千数百本のニュース・記事を発信してきました。教育関係者やICT教育業界の方だけでなく、保護者や学生の皆さんに読んで頂いた記事も多かったようです。

年末恒例となりましたが、2015年アクセス数の多かったニュース・記事のBest30を発表します。

第1位:高校バスケ界を変革したiPadアプリ/バスケプラス

2014年11月4日に「ズームイン」で掲載した、「EdTech最前線」の記事です。タブレットを使ったスコア記録、戦略分析用のアプリです。インターハイ出場校の半数以上が利用しているとのこと。1年以上が経過した今年12月でもトップページの「最近の人気記事」に登場する息の長い人気記事です。

第2位:ベネッセ/「進研模試」復習用の解答用紙DLを公開

この記事も2014年5月に掲載開始したものです。今年の7月と10月の2度ピークがあってアクセス数を伸ばしました。解答用紙をダウンロードする必要があるのでしょうね。

第3位:1人1台iPadへ 松田校長の決意と挑戦/多摩市愛和小学校
公立小学校単独としては画期的な試みで、1人1台タブレットを導入した松田校長。「iPad卒業証書」や「プログラミング教育」など、今年も話題が多く、原点ともいえる2014年9月の記事が読まれたようです。来年、第2弾の予定あり。

第4位:文科省/アクティブラーニングの失敗事例をハンドブックとして公開

「失敗事例」というタイトルが新鮮だったのでしょうか、それともなにかのきっかけが合ったのでしょうか。2014年12月に公開した記事が、年あがけてから急激にアクセス数が増加しました。残念ながら、現在ハンドブックは公開されていないようです。

第5位:東京書籍/英語教科書「NEW HORIZON」を音声で聞けるアプリ

理由は分かりませんが、1年間を通じてコンスタントにアクセスのある記事です。有名男性グループのアルバムタイトルと同じ、という理由ではないと思いますが、便利なアプリなんでしょうね。

第6位:先生のための初級ICT教育講座 Vol.1「教育現場でiPadが選ばれる5つの理由」

記念すべき「先生のための初級ICT教育講座」の第1回の記事。iOSコンソーシアムの野本さんに無理を言ってお願いしました。「格好いいから」という理由ではないiPadのメリットが分かります。2014年7月から長~く読まれています。

第7位:Office 365 Educationの本当に凄いところ/日本マイクロソフト

第7位にして、はじめて今年掲載の記事です。全学生が最新のOfficeを5台のPCで使える「Office 365 ProPlus」を、無料で利用することができる「Student Advantage」という学生向けの特典もある「Office 365 Education」、を紹介した記事。

第8位:Z会/2015年度センター試験のZ会員の平均点速報と設問別正答率を公開

Z会員が一気にアクセスしたのではないかというほど、1日でアクセスがピークに達しました。タイトルの通り2015年度センター試験のZ会員の平均点速報と、設問別正答率を公開したという記事。

第9位:ICT教育の現場から/生iPadでは意味がない~近大附属高校にみるICT導入成功の秘訣~

全校生徒3000名を超えるマンモス校でありながら、新入生と教職員全員にiPadを配布、教員の学校業務や授業・行事などのオペレートの多くをICT化させることに成功した、近畿大学附属高等学校を紹介しています。

第10位:先生のための初級ICT教育講座Vol.11「どうしますか?1クラス分のタブレット管理」

日々増え続ける学校のタブレット。保管や充電はもとよりアプリのインストールにも便利に使える、タブレットPC管理カートの必要性と使い方を紹介します。

第11位:「教師が授業を奏でるように」指揮者が作った協働学習アプリ/スクールタクト
第12位:「小さくはじめて大きく育てる、ICT教育古河モデル」の神髄/古河市教委
第13位:「1人1台タブレット」「反転授業」ICT利活用教育推進へ準備着々/武雄市教委
第14位:先生のための初級ICT教育講座 Vol.5「あなたは大丈夫? ICT教育に欠かせない著作権の知識」 
第15位:先生のための初級ICT教育講座 Vol.7「教育ICTの本格普及の前にやるべき情報セキュリティ対策」
第16位:日本マイクロソフト/「Surface 3」教育機関限定パックの提供開始 ICT教育を支援
第17位:近畿大学/6人に5人がLINEなどをコミュニケーションツールとして活用
第18位:青森県警/オリジナルソング「ネットトラブルの歌」を作成
第19位:先生のための初級ICT教育講座 Vol.8「MDMって何? 安心・安全、効率的なタブレット運用に欠かせないもの」
第20位:ICT教育ニュース/夏休みに読んでおきたい教育本 27選
第21位:文科省/「諸外国におけるプログラミング教育に関する調査研究」報告書を公開 
第22位:東京各区/1人1台タブレットに向けて「教育のICT化」費用を計上
第23位:CA Tech Kids/ロボットが動く、ドローンが飛ぶ 小学生プログラマーたちが作品発表  
第24位:KDDI/福岡の小学校でiPad使ったアダプティブラーニング授業を公開
第25位:ノート共有で学び合えるアプリ「Clear」/アルクテラス
第26位:OECD/PISAデジタル能力調査の結果 ICT教育で成績向上なし
第27位:愛和小学校/6年間の思い出と未来がつまったiPad卒業証書を授与
第28位:ユーキャン/「学びオンライン プラス」のスマートフォン対応版をリリース
第29位:明治大学/学生生活でのSNSの使用上の注意をイラストで紹介
第30位:博報堂/筆記音で勉強のモチベーションを高めるプロダクトを共同開発

ここで紹介した30本のうち、今年掲載開始したのは21本。100本に1本より少ない数です。アクセス数が多い記事が良い記事であったり、役に立つ記事とは限りませんが、多くの人に関心を持たれたことは確かです。

来年は、今年以上に多くの記事を、関心・興味を持たれる記事を、そして大切な記事を掲載して参りたいと考えています。

多くの方々がICT教育の普及に参加し、ICT教育ニュースの読者となることを期待して、2015の締めくくりとします。今年1年ありがとうございました。

皆さま、良いお年をお迎えください。

ICT教育ニュース スタッフ一同

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス