2015年12月28日
<ICT活用レポ>教育現場の動きをリアルにレポート
<ICT活用レポ>教育現場の動きをリアルにレポート
授業者の視点から、子どもたちの視点から、企業の視点から、教育現場におけるICTの活用状況をレポートします。
□愛和小学校2年半のICT活用発表会 まとめはSTEM
愛和小学校は、2013年10月に1人1台タブレットを導入して以来2年半、「ICTを活用した新しい学びのあり方」を追求してきた。到達したのは「20年後の未来から逆算したSTEM教育」だった。(2016年3月15日)
□体育科の授業でICT機器を「学習履歴」と「評価」に活用/東京学芸大学
ICT機器によって残された「学習履歴」は、授業中に目が届かなかった場所で起きた子どもたちの変容に気づくチャンスを教師に提供する。(2016年2月8日)
□知識と体験で驚きのICT活用法を学ぶ研究会/愛和小 × Ludix Lab
Ludix Labと愛和小学校がICT教育の実践的取り組みを伝授する公開研究会。驚きの活用法が次々に登場。(2015年12月28日)
□小規模校で「xSync」使い遠隔合同授業/喬木村
長野県の喬木村が開催した、遠隔合同授業システム「xSync」の活用を通した「遠隔授業公開研究会」を紹介。(2015年12月21日)
□オンライン英語学習サービスを活用したトライアル授業/勇舞中学校
北海道千歳市立勇舞中学校が開始した英語のトライアル授業の紹介。(2015年12月11日)
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)