- トップ
- STEM・プログラミング
- FIXERのエンジニアが機械学習でMicrosoft MVPを受賞
2016年10月24日
FIXERのエンジニアが機械学習でMicrosoft MVPを受賞
FIXERは21日、同社エンジニアの千賀大司氏と山本和貴氏が、Microsoftが主宰するMicrosoft Most Valuable Professional (MVP) アワードプログラムのData Platform (Azure Machine Learning) カテゴリーでMVPに選出されたと発表した。
千賀大司 (せんが ひろし) 氏は、FIXERの推進する最先端のクラウドAI、ロボティクスAIの開発をリードするとともに、各種セミナーやイベントでの講演・登壇活動、執筆活動、SNSなどを活用した情報発信などを含め、データ分析とAI開発による新領域ビジネスへのAzure Machine Learningの適用と情報共有が評価されたもの。
山本和貴 (やまもと かずき) 氏は、エンジニア向けのAzure Machine Learningハンズオンセミナーの講師を担当し、機械学習の概要やAzure Machine Learningの操作方法について広く周知。また、書籍やWebメディアでの記事執筆など、積極的な情報発信に加え、ユーザからのフィードバックをいち早く他のユーザと共有することでコミュニティを活性化し、Azure Machine Learningの拡大に貢献したことが評価された。
同社は今後も、MVPを受賞した両氏をはじめとする、高い技術力と豊富な実績を持つクラウドエンジニアたちともに、新たな価値を創造し、顧客に感動を与えるサービスを提供していきたいとしている。
関連URL
最新ニュース
- 児童生徒が最も検索した言葉は「死にたい」「いじめ」「自殺」=OVAが「SOSフィルター」のデータ公開=(2025年7月18日)
- ICT CONNECT21、教育委員会対象「教育著作権エヴァンジェリスト育成事業2025」受講者の募集開始(2025年7月18日)
- 東京都、小中学生向けに福祉の仕事に関するキャリア教育プログラムを提供(2025年7月18日)
- ゲシピ、埼玉県久喜市で「eスポーツ英会話」を活用した不登校支援開始(2025年7月18日)
- 小学生の夏休み、保護者の約3割が「留守番をさせる」と回答 =千調べ=(2025年7月18日)
- 約6割が自分の子どもは読書感想文が「苦手だと思う」、役に立つと思うのは「文書作成のサポート」=楽天ブックス調べ=(2025年7月18日)
- CLACK、サイボウズから「使用済みPC140台」を譲受(2025年7月18日)
- 文京区教育委員会×国際バカロレア機構「これからの教育を考えるシンポジウム」30日開催(2025年7月18日)
- ナガセ、「東大を目指す生徒の保護者向けセミナー」8月東京・名古屋・大阪で開催(2025年7月18日)
- こうゆう、無料オンライン講演会「中学受験の始め方」9月12日に開催(2025年7月18日)