- トップ
- STEM・プログラミング
- FIXERのエンジニアが機械学習でMicrosoft MVPを受賞
2016年10月24日
FIXERのエンジニアが機械学習でMicrosoft MVPを受賞
FIXERは21日、同社エンジニアの千賀大司氏と山本和貴氏が、Microsoftが主宰するMicrosoft Most Valuable Professional (MVP) アワードプログラムのData Platform (Azure Machine Learning) カテゴリーでMVPに選出されたと発表した。
千賀大司 (せんが ひろし) 氏は、FIXERの推進する最先端のクラウドAI、ロボティクスAIの開発をリードするとともに、各種セミナーやイベントでの講演・登壇活動、執筆活動、SNSなどを活用した情報発信などを含め、データ分析とAI開発による新領域ビジネスへのAzure Machine Learningの適用と情報共有が評価されたもの。
山本和貴 (やまもと かずき) 氏は、エンジニア向けのAzure Machine Learningハンズオンセミナーの講師を担当し、機械学習の概要やAzure Machine Learningの操作方法について広く周知。また、書籍やWebメディアでの記事執筆など、積極的な情報発信に加え、ユーザからのフィードバックをいち早く他のユーザと共有することでコミュニティを活性化し、Azure Machine Learningの拡大に貢献したことが評価された。
同社は今後も、MVPを受賞した両氏をはじめとする、高い技術力と豊富な実績を持つクラウドエンジニアたちともに、新たな価値を創造し、顧客に感動を与えるサービスを提供していきたいとしている。
関連URL
最新ニュース
- 2022年卒学生、95.7%が就職活動に「不安」を抱く=学情調べ=(2021年3月4日)
- 日本エイサー、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」キャンペーンを開始(2021年3月4日)
- 辞書アプリDONGRI、新年度に向けた新タイトル発売と「DONGRI活用セミナー」の開催(2021年3月4日)
- 学研メソッド、オンラインライブ授業「Gakken ON AIR」を4月からスタート(2021年3月4日)
- サイバーリンク、教育機関向け特別コンテンツ付動画編集製品を販売開始(2021年3月4日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」が1年間無料で使えるキャンペーン実施(2021年3月4日)
- 日本IBM、福井大学病院が総合医療情報システムをIBM Cloudに移行(2021年3月4日)
- 高知大。海外オンライン短期研修としてQQ Englishの「オンラインキャンパス」を採用(2021年3月4日)
- 立教大とNEC、デジタルを活用した新たな学習/キャンパス環境の共同研究を開始(2021年3月4日)
- インフォマート、慶應義塾が「BtoBプラットフォーム請求書」で請求書業務を電子データ化(2021年3月4日)