- トップ
- 企業・教材・サービス
- ライフパフォーマンス、全国のサッカー少年・少女向け遠隔サポートサービス
2020年4月29日
ライフパフォーマンス、全国のサッカー少年・少女向け遠隔サポートサービス
ライフパフォーマンスは28日、緊急事態宣言下で自宅待機を余儀なくされている全国のサッカー少年・少女向け遠隔サポートサービス「はじめの一歩 特別編」の配信を開始した。
同サービスは、すでに沖縄県・石垣島のサッカー少年・少女向けに配信しているサービスの特別版として、緊急事態宣言下で運動不足に陥りがちの子どもたちへ向けて提供するサポートプログラム。
次世代育成の観点から、プロサッカー選手の日常を感じてもらいながら、目標意識の醸成とコンディショニングに関する正確な知識を配信型の遠隔サポートにより習得できる。また、この目的に賛同したプロサッカー選手らが、子どもたちに働きかけるコンテンツも配信する。
テーマは「子どもとアスリートの日常を繋げる“食う・寝る・遊ぶ(動く)”」。同社所属トレーナーからジュニアアスリートに必要なコンディショニング方法を説明する。また、この目的に賛同するプロサッカー選手の日々の取り組みについて紹介する。
サービス利用料は無料。配信期間は4月29日~5月31日。状況により期間延長も検討する。グループコミュニケーションアプリ「BAND」を利用して3日に1度配信する。
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)