- トップ
- 教育行政・入札
RSS
教育行政・入札
- 宮崎県/県立学校教育用PCの入札を公示(2013年10月29日)
- 文科省/「私立学校施設高度化推進事業費補助金」の申請書様式を公開(2013年10月28日)
- 大阪市教育センター/授業公開のスケジュールを発表(2013年10月25日)
- 福岡県/ひびき高校電子計算組織(生徒用PC40台、授業支援システムほか)の入札を公示(2013年10月23日)
- 福岡県/八女工業高校電子計算組織(生徒用PC42台、授業支援システムほか)の入札を公示(2013年10月23日)
- IPA/未踏クリエーターらが「U-20プログラミング・コンテスト」で受賞(2013年10月23日)
- NICT/インドネシア共和国 通信情報省とMOUを締結(2013年10月22日)
- 中教審/「今後の地方教育行政の在り方について(審議経過報告)」の意見募集を開始(2013年10月22日)
- 福岡県教育庁/教職員用パソコン120台の賃貸借の入札を公示(2013年10月21日)
- 京都市教委/理科タブレット他25件の入札を公示(2013年10月21日)
- 青森県教委/第20回青森県高等学校ロボット競技大会をWebに公開(2013年10月18日)
- 長崎県教委/県立・大村市一体型図書館等整備基本計画策定業務委託の公示(2013年10月18日)
- 京都府教委/南丹高校情報処理実習室情報教育機器賃貸借一式(生徒用PC42台ほか)の入札を公示(2013年10月18日)
- 東京都教育庁/学校非公式サイトの監視結果(9月)を公表(2013年10月18日)
- 佐賀県教委/学習用PCについてのパンフレットとリーフレットをWebに公開中(2013年10月18日)
- 愛媛県/パソコン913台他の借入れに関する入札を公示(2013年10月16日)
- 福島県立勿来工業/情報教育コンピューターシステム一式の入札を公示(2013年10月11日)
- 中央教育研究所/2013年中学校英語セミナーin姫路を11月に開催(2013年10月10日)
- 佐賀県/唐津工業高校「電子計算組織一式(生徒用PC41台他)」の入札を公示(2013年10月10日)
- 長崎大学/遠隔講義システム一式の入札を公示(2013年10月10日)
- 茨城県教育研修センター/「 ICT活用指導力の向上」など研究発表会を12月に開催(2013年10月10日)
- 静岡県教委/2013年度静岡県教育情報化推進ワークショップの模様をWebに公開(2013年10月9日)
- 佐賀県/伊万里農林高校「電子計算組織一式(生徒用PC40台ほか)」の入札を公示(2013年10月8日)
- 山口県教育庁/教員用ネットワーク端末機器(474台)など18件の入札を公示(2013年10月4日)
- 佐賀県教育庁/第2回教育フェスタ2013「先進的ICT利活用教育体験会」を開催(2013年10月4日)
- 文化庁/電子書籍の出版社への出版権付与に関する意見募集(2013年10月2日)
- 佐賀県教育庁/ICT利活用授業のための「学習者用端末操作体験会」開催(2013年10月2日)
- 滋賀県教委/「第2次教育振興基本政策(素案)」への意見募集中(2013年9月30日)
- 京都市/市立高校校務支援システム及びサーバー等機器(WindowsPC 1020台他)賃貸借の入札を公示(2013年9月26日)
- 文科省/「情報化促進貢献個人等表彰」の文科大臣賞を信州大 東原教授が受賞(2013年9月25日)
- 佐賀県教委/タブレット導入に関する疑問や質問に答える窓口設置(2013年9月25日)
- 上越教育大学/ICTを活用した家庭学習環境の構築の賃貸借の入札を公示(2013年9月20日)
- 武雄市ICT教育推進委員会/デバイス導入最終答申で機種限定せず (2013年9月20日)
- 東京都教委/学校非公式サイト等の監視結果(8月)を公表(2013年9月20日)
- 長崎市/後付型電子黒板購入の入札を公示(2013年9月20日)
- 文科省/「障害のある児童生徒の教材の充実に関する検討会(第3回)」の配付資料を公開(2013年9月19日)
- 福島県教育庁/福島県単位制等高校生徒情報支援システム機器一式の入札を公示(2013年9月19日)
- 見附市/教職員・児童生徒用コンピュータ機器等(PCとソフトウェア等)一式 賃貸借の入札を公示(2013年9月19日)
- 文科省/PC1台当たりの児童生徒数 全国平均「6.5人」1位鹿児島「4.5人」(2013年9月19日)
- 奈良県教委/高取国際高校のコンピューター等一式借り入れの入札を公示(2013年9月19日)