- トップ
- 大学
RSS
大学
-
埼玉工業大学、オンライン授業を全学で開始
2020年5月26日
-
大人系YouTuber事務所「FunMake」、京都大学に支店を設置
2020年5月26日
-
デジハリ、第25回『DIGITAL FRONTIER GRAND PRIX 2020』受賞作品を発表
2020年5月25日
-
イオレ、全国781大学の部活・サークル対象 新歓チラシのオンライン掲載を開始
2020年5月25日
-
京都芸術大、映画学科が“プロ品質”のオンライン授業開始
2020年5月22日
-
人間総合科学大「WEBオープンキャンパス」開催決定
2020年5月19日
-
オンライン授業、私立高の75% 私大では87%が実施 =私学労務研究会調べ=
2020年5月16日
-
京都芸術大学、グルーヴノーツの「AI教育支援サービス」を採用
2020年5月14日
-
「法政大学オンライン説明会・2021年度入学者選抜編」を配信
2020年5月14日
-
大学通信、各大学の「新型コロナウイルス感染症」の対応について更新
2020年5月10日
- Rist×東北大、高解像度画像に特化したAIアルゴリズム・モデル開発の共同研究(2020年4月29日)
- 埼玉工業大、自動運転バスの実証実験で体験試乗者を乗せて652kmを走行(2020年4月28日)
- 武蔵大、「オンライン授業支援特別奨学金」として在学生に一律5万円給付(2020年4月28日)
- NTTビズリンクと国立情報学研究所、大学・研究機関向け映像会議サービスを提供(2020年4月27日)
- トランスコスモス、駒澤大学のLINEを活用したFAQチャットボット提供を支援(2020年4月25日)
- エイトレッド、学校法人のデジタルシフトに「アカデミックライセンス」(2020年4月24日)
- 大学職員・専門学校職員、校務ワークフローの紙比率は65.8% =エイトレッド調べ=(2020年4月23日)
- デジハリ、遠隔授業実施する大学教員向けオンラインセミナーを5月開催(2020年4月23日)
- 中央大学、バックアップ「Veeam」導入でクラウド・データ・マネジメント構築(2020年4月23日)
- 聖学院大、オンライン入試説明会を25日開催(2020年4月18日)
- Asuka Academy、JMOOCで無料講座提供を開始(2020年4月17日)
- 追手門学院大、春学期の全授業をオンデマンド含むWEB活用型で実施(2020年4月15日)
- バンザン、「青山学院大学オンライン説明会2021」11日から配信(2020年4月10日)
- 大学通信、各大学の「新型コロナウイルス感染症」に関する対応【8日更新】(2020年4月8日)
- 八洲学園大学、4月から通常通りオンライン上で授業開講(2020年4月8日)
- ISID×東大、学生提案を社会実装する「社会実験構想学」の共同研究を開始(2020年4月7日)
- 大学通信、各大学の「新型コロナウイルス感染症」に関する対応【4日更新】(2020年4月4日)
- 近畿大、社会への実践を重視した「情報学研究所」を開設(2020年4月4日)
- 産業能率大、「ONLINE CAMPUS VISIT」でオンライン相談・360°キャンパス見学(2020年4月4日)
- DMM×東大VRセンター、「VR空間のインタフェース最適化」の共同研究(2020年4月2日)
- BBT大学、完全オンラインで「アバター卒業式」を開催(2020年4月2日)
- グロービス経営大学院、日本語MBAプログラム入学式をオンラインで開催(2020年4月2日)
- 香川大×ネットワンシステムズ、情報セキュリティ教育プログラムの共同開発(2020年4月1日)
- 中央大×東京電力エナジーパートナー、包括連携に関する基本協定を締結(2020年4月1日)
- オンラインAI学習「SIGNATE Quest」、大学などの教育機関に無償提供(2020年4月1日)
- 就職情報サイト「アカリクWEB」、大学・研究機関の公募情報を無償で掲載(2020年3月30日)
- 大学通信、各大学の「新型コロナウイルス感染症」に関する対応」【28日更新】(2020年3月29日)
- 東工大関連VC「みらい創造機構」、京大イノベーションキャピタルと連携協定(2020年3月26日)
- 芝浦工業大学 地域連携・生涯教育センター「オープンテクノキッズ」6月開催(2020年3月23日)
- 来春開学の叡啓大学、27日に大学説明会をライブ配信(2020年3月23日)