- トップ
- デジタル教材
RSS
デジタル教材
-
JTBコミュニケーションデザイン、小学校教員向け「JCDプログラミング教材」無償提供
2022年6月24日
-
すららネット、「学習者×EdTech×教員による学び方改革・教え方改革の実践」7月1日開催
2022年6月24日
-
Google for Education、「Google for EducationとICTツールを使用した学び」7月開催
2022年6月24日
-
ゼッタリンクス、Googleアドオン配信サービス「こどもSuite先生ツール」7月提供開始
2022年6月24日
-
STANDARD、DX推進部・人事部向けDX人材育成サービス「DX人財プランニング」
2022年6月24日
-
小学館、オーディオブック制作体制強化「音声Project」を本格始動
2022年6月24日
-
県立広島大学、高校生対象の公開講座リアルタイムorオンデマンド配信で開催
2022年6月10日
-
RX Japan、140社が集まる教育分野の展示会「第5回EDIX(教育総合展)関西」開催
2022年6月10日
-
ドコモgacco、月額200円から始められる「法人向けeラーニング」スタート
2022年6月10日
-
こどもちゃれんじ、全国の幼稚・保育・こども園に「生活習慣応援セット」を無償配布
2022年6月10日
- Z会の映像、「東大入試 ここで差がつく!10点アップシリーズ」を開講(2022年6月10日)
- マップル、地図ソフトの最新版「スーパーマップル・デジタル 23」を7月1日発売(2022年6月10日)
- セーブ・ザ・チルドレン、GCPEAが報告書「攻撃される教育2022」を発表(2022年6月8日)
- 城南進学研究社、オンライン学習教材「デキタス」が「復習ミッション」を実施(2022年6月8日)
- AI型教材「Qubena」、統合型校務支援システム「EDUCOMマネージャーC4th」と連携(2022年5月27日)
- リクルート、『スタディサプリ ENGLISH』で「基礎発音講座」を提供開始(2022年5月27日)
- IGS、東京学芸大学院教授が監修「探究力測定」パッケージを中高校向けに販売(2022年5月27日)
- アテイン、eラーニング「Microsoft Excel 2021使い方講座」を動学.tvに公開(2022年5月27日)
- 学研プラス×ドコモgacco、「人生100年時代の働き方講座」配信開始(2022年5月27日)
- Drop、法人向け「SDGs eラーニングサービス」で2つのプランを新たに提供(2022年5月27日)
- 教育出版、教科書準拠のデジタル教材「学びつながるワーク」を提供開始(2022年5月25日)
- 教育同人社、ウクライナ避難民の学習機会確保に向けたデジタル教材を無償提供(2022年5月25日)
- ナレッジ・プログラミングスクール、商用利用可の無料プログラミング教材サイト開始(2022年5月20日)
- ライトワークスの学習管理システム「CAREERSHIP」、京王電鉄が社員2500人に導入(2022年5月20日)
- JBS、内製化に向け「Microsoft Power Platform」活用トレーニングサービスを拡充(2022年5月20日)
- 人事の原理原則を体系的に学べる講座「人事の学校」がeラーニングで提供開始(2022年5月20日)
- デジタルシティズンシップ教材「DQ World」、EdTech導入補助金2022の対象に認定(2022年5月18日)
- チエル、ICT利活用支援サイト「e-Teachers GIGA SCHOOL」のコンテンツを拡充(2022年5月16日)
- 広教、児童・生徒向けに目の健康に特化したアニメ動画を無償リリース(2022年5月11日)
- ロゴヴィスタ、「LogoVista電子辞典シリーズ」Windows版のアップデータを公開(2022年5月11日)
- ロゴヴィスタ、社会人必携の辞典を収録「ビジネスセット2022」DVD-ROM発売(2022年5月11日)
- ロゴヴィスタ、「現代用語の基礎知識2022 プラス 昭和・平成編」Windows版発売(2022年5月11日)
- 絵本ナビ、日テレ・KADOKAWA・講談社などと提携し約11億円の資金調達(2022年5月11日)
- OpenDNA、アートや哲学を新しい視点から楽しく学べるアプリ「OpenDNA」リリース(2022年5月11日)
- mpi松香フォニックス、幼児・小学生対象の動画付きワークブックを6月発売(2022年5月11日)
- シュビキ、eラーニングコース「パタハラのない職場作り(英語版)」発売(2022年5月11日)
- iftiny、micro:bitの新しいバージョンの提供を開始 学校・自治体の大量注文にも対応(2022年5月9日)
- LITALICO、学校現場の特別支援教育を支える「ICTサービス」をリリース(2022年5月9日)
- ネイティブキャンプ、SDGsゴール9についてを英語で学べるコンテンツをリリース(2022年5月9日)
- アガルート、「2022年公務員試験 東京都特別区」1次試験 総評動画を公開(2022年5月9日)